このページの本文へ移動

関東農政局

メニュー

地域の和食文化ネットワーク(関東農政局)

ネットワーク会員の募集

農林水産省では、地域の伝統的な食文化の保護・継承活動に関わる団体・個人の皆様を対象に、「地域の和食文化ネットワーク」の参加者を募集しています。
「地域の和食文化ネットワーク」では、地域における多様な食文化の保護・継承活動をよりいっそう進めるために、地域内の関係者のネットワーク構築を図りつつ、セミナーや勉強会などのイベントや予算関連情報の提供等を行っています。

※参加費用は無料です!

関東農政局管内(茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、山梨、長野、静岡)の各地域で伝統的な食文化の保護・継承活動をされている以下のような団体、個人の皆様の参加をお待ちしています。

・地域の伝統的な食文化の保護・継承活動を実践している方
・これから実践しようとしている方
・地域の伝統的な食文化の保護・継承活動に関心のある方など

具体的には、地方自治体(都県、市区町村)、学校関係者、食生活改善推進員、地域の食文化の保護・継承の関係団体・関係者、和食文化継承リーダー、その他食文化関係団体・関係者(料理人、研究家等)、食品関連事業者など。

地域の和食文化ネットワーク(関東農政局)チラシ(PDF : 728KB)

お申込み方法

参加を希望される方は、インターネットまたはメールでお申し込みください。
なお、お申し込みによって得られた個人情報は、「地域の和食文化ネットワーク」の活動以外には使用いたしません。

<インターネットによるお申し込み>
以下の申込フォームからお申し込みください。
ネットワーク会員申込フォーム

<メールによるお申し込み>
申込用紙に記載したメールアドレスあてにお申込みください。
申込用紙の必要事項が記載されていれば、様式は問いません。
ネットワーク会員申込用紙(PDF : 172KB)

関連リンク

地域の和食文化ネットワーク(本省ページへ)

お問合せ先

経営・事業支援部 食品企業課

代表:048‐600‐0600(内線3830)
ダイヤルイン:048‐740‐0397

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader