【協議会会員向けお知らせ】米粉利用拡大推進の取組を募集
●目的・応募対象
提供された情報は、「関東米粉食品メールマガジン」に掲載します。
応募は、「関東米粉食品普及推進協議会」会員を対象とします。
●商品条件
米粉の原料が国内産米(オンラインショッピング等で家庭において入手可能であること。)
●掲載方法等
掲載に当たっては、事務局において掲載テーマ、掲載時期、掲載順等を総合的に判断して掲載していきます。
●情報提供の方法等
情報提供の様式、記載例を以下の 1 から 3 のファイルから御確認の上、情報提供をお願いします。
情報提供をお願いする対象商品(メニュー含む)及び対象会員
1.「家庭で利用する調理向け米粉・米粉商品」の紹介
対象会員:(米粉製造・販売業者)
- 別紙様式 1「記載例・様式」(WORD : 20KB) ← 情報提供の際にはこちらのファイルを利用ください。
2.「家庭食、テイクアウト、デリバリー商品」の紹介
対象会員:(米粉利用商品製造・販売事業者)
- 別紙様式 2「記載例・様式」(WORD : 17KB) ← 情報提供の際にはこちらのファイルを利用ください。
3.「家庭でできる米粉料理メニュー」の紹介
対象会員:(米粉料理に関心のある者)
- 別紙様式 3「記載例・様式」(WORD : 17KB) ← 情報提供の際にはこちらのファイルを利用ください。
お問合せ先
生産部生産振興課
代表:048-600-0600(内線3311)
ダイヤルイン:048ー740ー0406