米穀の出荷又は販売の事業の届出について
「主要食糧の需給及び価格の安定に関する法律」(平成15年 法律第103号)第47条及び第48条により、米穀の出荷又は販売の事業を行おうとする者は、あらかじめ農林水産大臣(省令により地方農政局長等)に届け出るとともに、帳簿の備え付けが義務づけられています。届出制度の概要
- 米穀の出荷又は販売の事業を行おうとする者は、事業開始前に農林水産大臣(省令により地方農政局長)に開始届を提出する。(年間事業規模が20精米トン未満の者を除く)
- 届出事業者は、届出事項の変更があったときは、遅滞なく農林水産大臣(省令により地方農政局長)に変更届を提出する。
- 届出事業者は、事業を廃止したときは、遅滞なく農林水産大臣(省令により地方農政局長)に廃止届を提出する。
- 届出事業者は帳簿を備え、必要事項を記載するとともに、3年間の保存義務を負う。
- 事業者の届出を行わず、又は虚偽の届出により米穀の出荷又は販売の事業を行った者は50万円以下の罰金。******(年間事業規模が20精米トン未満の者を除く)
- 変更届若しくは廃止届を行わず、又は虚偽の届出を行った届出事業者は20万円以下の過料。
- 帳簿を備えず、必要事項を記載せず、若しくは虚偽の記載をし、又は帳簿を保存しなかった者は20万円以下の過料。
- 米穀の出荷又は販売の事業を行おうとする皆様へ(リーフレット)(PDF : 233KB)
- 「主要食糧の需給及び価格の安定に関する法律」抜粋(PDF : 109KB)
- 米穀の流通制度の変遷(PDF : 13KB)
- 帳簿の記載方法等について(PDF : 296KB)
- 米穀の出荷又は販売の事業者の皆様へ(農林水産省ホームページ)
届出の手続き
米穀の出荷又は販売の事業に係る届出については、各届出書の様式に必要事項を記入の上(押印不要)、届出事業者の主たる事務所の所在地(原則として本社機能を持つ、又は帳簿の閲覧が可能な住所)を管轄する地方農政局長等宛てに提出してください。
関東農政局では、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、山梨県、長野県、静岡県を管轄しております。
その他の道府県を管轄する地方農政局等については、次の地方農政局一覧をご覧いただき、詳細については、各管轄農政局等までお問い合わせ下さい。
1. 各届出書様式については、以下からダウンロードできます。
(1) 米穀の出荷又は販売の事業を開始するとき(年間事業規模が20精米トン未満の者を除く)
・開始届(別記様式第10号) PDF形式ファイル(PDF : 250KB) ワード形式ファイル(WORD : 35KB)
(2) 届出事項に変更があったとき
・変更届(別記様式第11号) PDF形式ファイル(PDF : 76KB) ワード形式ファイル(WORD : 34KB)
(3) 米穀の出荷又は販売事業を廃止するとき
・廃止届(別記様式第12号) PDF形式ファイル(PDF : 128KB) ワード形式ファイル(WORD : 32KB)
2. 各届出書様式の記入例
・各届出書様式の記入例(PDF : 326KB)
3. その他の変更事項等(個人から法人、他者への経営譲渡、会社の合併などの場合には、以下の届出一覧表を参照の上、
必要な届出書を提出して下さい)。
・届出一覧表(農林水産省ホームページ)
4. 届出書の提出先
関東農政局 生産部 生産振興課 流通改善係
〒330-9722 埼玉県さいたま市中央区新都心2-1 さいたま新都心合同庁舎2号館10F
TEL: 048-740-0403
FAX: 048-601-0533
※各届出書については、FAX又は郵送にて次の提出先まで送付して下さい。
なお、いずれの届出書も、届出事業者の押印は不要です。
届出後の処理について
1. 届出書受理後の通知等について
提出された届出書については、内容を確認し、記載内容に不備がなければ、そのまま受理されます。
旧制度のように、「登録証」の送付や電話等による通知は特に行いませんので、あらかじめご了承下さい。
2. 届出が受理されている事の確認について
届出状況の確認については、届出事業者ご本人(法人等においては、担当者)からの問合せのみ対応させていただきます。
なお、回答については、原則電話等による口頭での回答となりますが、特段の理由により、文書での回答を希望される場合には、上記の提出先までお問い合わせ下さい。
HACCPに沿った衛生管理(リンク)
平成30年6月13日付けで「食品衛生法」が改正され、「米穀卸売業・米穀小売業を営む事業者」は、新たな取組が必要となりました。
詳細は管轄の保健所へお問い合わせください。
米穀流通関連法令等(リンク)
お問合せ先
生産部生産振興課担当者:流通改善係
代表:048-600-0600(内線3315)
ダイヤルイン:048-740-0403