このページの本文へ移動

近畿農政局

メニュー

環境こだわり米(きらみずき)の試食会を行いました

 きらみずき試食会1  きらみずき試食会2  きらみずき試食会3
 きらみずき試食会4  きらみずき試食会5  
きらみずき試食会6

  立命館大学食マネジメント学部及び滋賀県と協働して、令和6年10月9日(水曜日)に立命館大学びわこ・くさつキャンパス内において、滋賀県の新品種米である「きらみずき」の若者への認知度向上及び環境こだわり農産物のPRのための試食会を行いました。


 近江米「きらみずき」は滋賀県農業技術振興センターで、13年の歳月をかけて開発されました。
 大粒でしっかりとした食感、すっきりとしたみずみずしい甘さが強みです。栽培方法は、栽培期間中に化学肥料(窒素成分)と殺虫・殺菌剤を使用しない栽培、またはオーガニック栽培に限定しています。

   
 環境こだわり米 オーガニック米 

これまでの協働した取組


関連リンク

お問合せ先

企画調整室

ダイヤルイン:075-414-9036

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader