輸出チャレンジセミナー&交流会・輸出実証試験の実施結果
令和4年度グローバル産地づくり緊急対策事業(GFPコミュニティ構築支援加速化委託事業(地方版))
~ 輸出チャレンジセミナー&交流会・輸出実証試験の実施結果 ~
掲載する資料・動画は、開催当時のものであることをご承知おきください。また、転用は禁止です。
近畿農政局管内の輸出に取組む菓子製造事業者のすそ野拡大を目指して、令和5年度に実施した「輸出チャレンジセミナー&交流会」及び「香港向け輸出実証試験」の内容をご紹介いたします。以下にご紹介する、セミナーや実証試験の内容をご参考いただき、輸出の取組につなげていただけることを期待しています。
GFPコミュニティ構築支援加速化委託事業(地方版)事業実施報告書
- (全体版)GFPコミュニティ構築支援加速化委託事業(地方版)事業実施報告書(PDF : 6,890KB)
- (分割版)事業概要、輸出チャレンジセミナー&交流会(PDF : 4,444KB)
- (分割版)輸出実証試験(PDF : 1,690KB)
- (分割版)事業総括、Q&A(PDF : 1,830KB)
令和5年10月24日(京都会場)、10月25日(兵庫会場)、10月26日(大阪会場)で開催した『輸出チャレンジセミナー』の模様をご紹介いたします。
セミナー概要(全体ダイジェスト)(PDF : 819KB)3会場共通セミナー
〇テーマ:菓子製造事業者における輸出先進事例 ~菓子類の輸出のポイント・輸出取り組み事例~講師:アクセンチュア株式会社 ビジネスコンサルティング本部 シニアマネージャー 小栗史也 様
セミナー概要(PDF : 478KB) 資料(PDF : 2,790KB)
セミナー動画(小栗様)(Youtube)

〇テーマ:菓子類の販路創出・拡大の鍵 ~香港・シンガポールのお菓子の販売状況~
講師:株式会社アグリグローバルデザイン 代表取締役社長 西川太郎 様
セミナー概要(PDF : 1,067KB) 資料(PDF : 7,986KB)
セミナー動画(西川様)(Youtube)

【京都会場セミナー】
〇テーマ:日本のお菓子における香港輸出のポテンシャル講師:株式会社新杵堂 代表取締役会長 田口和寿 様
セミナー概要(PDF : 299KB) 資料(PDF : 3,417KB)
セミナー動画(田口様)(Youtube)

【兵庫会場セミナー】
〇テーマ:海外(香港)に受けの良いお菓子の嗜好やトレンド講師:株式会社エービーシースタイル 代表取締役 田丸玲奈 様
セミナー概要(PDF : 298KB) 資料(PDF : 9,834KB)
セミナー動画(田丸様)(Youtube)

【大阪会場セミナー】
〇テーマ:日本のお菓子における香港輸出の可能性と課題講師:株式会社とかち製菓 代表取締役 駒野裕之 様
セミナー概要(PDF : 1,020KB) 資料(PDF : 2,593KB)
セミナー動画(駒野様)(Youtube)

お問合せ先
経営・事業支援部輸出促進課
担当者:輸出促進担当
ダイヤルイン:075-414-9101