にんにく栽培・加工品販売の「株式会社 播磨ライフ」を経営されている、たつの市の苗村武大さんにお話を伺いました。
実家が兼業農家であり小さなころから農作業の手伝いをしていました。 東京等での6年の会社員生活を経て実家に戻り野菜栽培等を経験する中、自ら栽培した野菜を購入した消費者の方から感謝の言葉等を受け、「やっぱり農業だ」との思いを強め、平成26年に本格的に農業を始めました。 そこで、地域土壌が粘土質ということもあり、あまり栽培されていない「にんにく」に着目しました。 栽培方法等は県普及センター等に相談し、初めは苦労しましたが、経験を重ねるごとに乾燥調整等の作業もうまくいくようになりました。 また、「にんにく」に付加価値を付けて販売したいと考え、加工品を販売する「株式会社 播磨ライフ」を平成28年10月に立ち上げました。今は「龍野にんにく甘辛佃煮風」、「龍野にんにく万能たれ甘辛味噌醤油味」、「龍野黒にんにく」を道の駅、JA直売所、サービスエリア等で販売しており、これらの商品は、たつの市のふるさと納税返礼品としても取り扱ってもらっています。 作付面積は1.5㏊で種付けから収穫まで自分一人で行っていますが、繁忙期のみパート従業員を雇用しています。 にんにくの袋詰め、加工品の箱詰め等も一人で行っているので、時には目の回る忙しさもありますが、消費者の方に品質の良いものを届けたいとの思いで頑張っています。 これからも、おいしくて、付加価値が高い商品を作り、全国に龍野にんにくを広めていきたいと思っています。
|