このページの本文へ移動

近畿農政局

メニュー

スマート農業技術の普及に向けたオンラインセミナーを開催しました

  兵庫県添付  リモコン式添付

  農社添付  玉野添付
                                                                     オンラインセミナーの様子

  農業生産現場では、担い手の減少・高齢化の進行等により労働力不足が深刻化し、農業の競争力を強化していく上でも、ロボットやAI等の先端技術を活用した作業の省力化や栽培管理の効率化が喫緊の課題となっています。このため、兵庫県内での先進的な取組等の紹介を通じて、スマート農業の導入・普及を推進することを目的に、令和627日(水)、「スマート農業技術の普及に向けたオンラインセミナー」を実施しました。

 セミナーは、webexによるオンライン形式で行い、農業者に加え、農機具メーカーや自治体などから約100名の参加がありました。 

  兵庫県からひょうごスマート農業推進方針と県内の導入状況、令和5年度スマート農業の支援状況の説明をしていただき、兵庫県農業協同組合中央会、株式会社農社、農事組合法人あぐりーど玉野の方から、リモコン式草刈機のシェアリングについて、農社スマートビレッジの挑戦、儲かる農業のススメの講演をしていただきました。講演後は、多数の質疑応答が交わされました。

  今後も、県や関係機関と連携しながら取組を進めてまいります。

  セミナーの資料はこちら   プログラム1資料  プログラム2資料
                                 プログラム3資料  プログラム4資料

お問合せ先

近畿農政局兵庫県拠点

ダイヤルイン:078-331-5924