このページの本文へ移動

近畿農政局

メニュー

近畿「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」(第5回)選定証授与式を開催しました

奈良県拠点は、令和3年12月23日にNPO法人どろんこ畑において、近畿「ディスカバー農山漁村の宝」選定証授与式を開催し、NPO法人どろんこ畑に対して宮本地方参事官から選定証を授与しました。また、当日は地元のケーブルテレビ局による取材がありました。
近畿「ディスカバー農山漁村の宝」は、「強い農林水産業」、「美しく活力ある農山漁村」の実現に向けて、農山漁村の有するポテンシャルを引き出すことにより、地域の活性化や所得向上に取り組んでいる近畿独自の特徴ある優れた事例を選定し、その情報を他地域へ広く発信するもので、近畿農政局では、管内の6地区及び1名を選定しました。

《取組の概要》~NPO法人どろんこ畑~奈良県下市町
〇障害のある者の地域生活の支援や社会参画の実現を目的に、農地を借りて畑のバリアフリー化や園内道のコンクリート化により、利用者が安心して楽しめる農業を実践。
〇利用者が育て収穫した地域の特産品である柿や梅等の農産物や、それらを原料とした加工品を製造し、NPO法人どろんこ畑が運営する直売所等で販売。

(撮影・取材:令和3年12月)

カフェ

【NPO法人どろんこ畑のみなさん】

「どろんこになりながら、笑いながら作業しよう」との想いで名付けられた「どろんこ畑」
「障害のある人もない人も楽しく取り組める農業にすることが大切」と語る菊井理事長(左から2人目)
(NPO法人どろんこ畑が運営する「カフェ かてと」の前にて)


授与式

【選定証授与式の様子】

選定証を読み上げる宮本地方参事官


柿畑

【バリアフリー化した柿畑】

車いすで畑まで移動できる通路整備、作業がしやすいように樹高を低くし、株間の間隔を広げて作業通路を確保しています
(画像提供:NPO法人どろんこ畑)


農作業

【農作業の様子】

菊井理事長は「青空の下での作業が障害者に良い効果が生まれ、元気に笑う姿を見ることができる」と語られました


直売所

【直売所の様子】

園内で収穫した農産物を原料とした加工品、地域の方々が栽培した新鮮野菜を販売


直売所2

【事業に関する問い合わせ先】

<NPO法人どろんこ畑>
電話:0747-52-6660
https://r.goope.jp/doronkobatake

<近畿農政局HP>
近畿「ディスカバー農山漁村の宝」
https://www.maff.go.jp/kinki/keikaku/nousonshinkou/kasseika/dis2.html

お問合せ先

奈良県拠点

      電話:0742-32-1870
      FAX:0742-36-2985