大阪府4Hクラブの軽トラ夕市が開催されました
令和5年11月14日、大阪府の若手農業者の集まりである大阪府4Hクラブ連絡協議会(注)が、JA大阪センタービル前で軽トラ夕市を開催しました。
(令和5年11月)
軽トラ夕市は、大阪府4Hクラブ連絡協議会の会員が生産した農産物を、直接消費者に販売するイベントです。
新鮮な旬の大阪産(もん)や大阪農業の魅力をPRするため、毎年2回開催されています。
今回は、ほうれんそう、小松菜、泉州水なす、原木しいたけ、さつまいも、カリフラワー、落花生(ピーナッツ)、とうもろこし、みかんなど、色とりどりの農産物が並びました。
イベントでは、新鮮な野菜が買えるだけではなく、生産者からおすすめの野菜や美味しい食べ方などを直接聞くことができます。また、今回は収穫前のとうもろこしをその場で収穫して購入できる収穫体験商品も並び、たくさんの人でにぎわいました。
【販売の様子】
【軽トラに並ぶ農産物】
【とうもろこしの収穫体験】
【商品をPRする若手農業者】
【泉州水なす、カリフラワーなど】
【若手農業者手作りのポップ】
(注)大阪府4Hクラブ連絡協議会とは
未来の日本の農業を支える20代から30代の農業者が中心となった農業青年組織。会員相互の情報交換等を通じて農業経営上の課題解決を図るとともに、消費者などとの交流活動にも取り組んでいます。
お問合せ先
大阪府拠点
TEL番号:06-6941-9062