このページの本文へ移動

東北農政局

メニュー

広報誌 

西奥羽だより

当所の広報誌「四季報」は、59号から誌名を改め「西奥羽だより」となりました。

最新号のご案内

【全体版】
   ・西奥羽だより第69号〔令和7年3月〕(PDF : 6,047KB)NEWアイコン

【分割版】
   ・分割版1(表紙、p1~4)(PDF : 1,989KB)
   ・分割版2(p5~10)(PDF : 2,012KB)
   ・分割版3(p11~13)(PDF : 1,975KB)
   ・分割版4(p14~16、編集後記、事務所・支所のご案内)(PDF : 1,080KB)

*広報名をクリックすると、 PDFファイルがご覧になれます。


西奥羽だより69号表紙

特別寄稿

  • 「気候変動下におけるため池の管理と役割」
          秋田県立大学生物資源科学部
                        教授   増本 隆夫   氏
  • 「2024ため池フォーラムinあきた」の開催について
          秋田県   農林水産部
                        次長   大山 泰   氏

トピックス

  • 令和6年度 7月豪雨災害の被害・支援状況
    (秋田県皆瀬頭首工におけるMAFF-SAT活動の紹介)
  • 「国営田沢二期農業水利事業」が完工
  • 仙北平野二期地域 水稲無かん水実証試験の実施結果について
  • 国営土地改良事業地区調査の調査実施状況
    能代二期地区(秋田県)、最上川下流右岸二期地区(山形県)
  • 地域整備方向検討調査の調査実施状況
    仙北平野二期地域(秋田県)、新庄二期地域(山形県)

管内紹介

  • 国営事業実施地区の紹介
    (八郎潟地区、横手西部地区、成瀬皆瀬地区、旭川地区、
       最上川下流左岸地区)
  • 地上権の設定・更新業務について
  • 国営造成水利施設ストックマネジメント推進事業の概要
    (技術高度化事業)
  • 能代二期地区 普及啓発イベント(植栽)に参加
  • 「第147回秋田県種苗交換会」の紹介
  • 事務所若手職員の紹介

編集後記


事務所(支所含む)のご案内

 

 

バックナンバー 

・ 西奥羽だより68号 [令和06年03月](PDF : 8,630KB)
・ 西奥羽だより67号 [令和05年03月](PDF : 2,970KB)
・ 西奥羽だより66号 [令和04年03月](PDF : 3,464KB)
・ 西奥羽だより65号 [令和03年03月](PDF : 2,251KB)
・ 西奥羽だより64号 [令和02年03月](PDF : 1,736KB)
・ 西奥羽だより63号 [平成31年03月](PDF : 3,762KB)
・ 西奥羽だより62号 [平成29年03月](PDF : 4,512KB)
・ 西奥羽だより61号 [平成28年03月](PDF:2,954KB)
・ 西奥羽だより60号 [平成27年03月](PDF:3,955KB)
・ 四季報59号 [平成25年07月](PDF : 2,084KB)
・ 四季報58号 [平成24年07月](PDF : 4,397KB)
・ 四季報57号 [平成22年08月](PDF : 2,909KB)
・ 四季報56号 [平成21年12月](PDF : 6,335KB)
・ 四季報55号 [平成20年03月](PDF : 6,601KB)
・ 四季報54号 [平成19年11月](PDF : 2,702KB)
・ 四季報53号 [平成19年08月](PDF : 2,643KB)
・ 四季報52号 [平成19年03月](PDF : 1,901KB)
・ 四季報51号 [平成18年12月](PDF : 1,762KB)
・ 四季報50号 [平成18年08月](PDF : 1,395KB)

お問合せ先

西奥羽土地改良調査管理事務所
〒010-0951 秋田県秋田市山王7-1-3 (秋田合同庁舎5階)
電話:018-823-7801

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader