このページの本文へ移動

東北農政局

メニュー

今月の消費者展示コーナー(令和5年3月後半から4月前半)

震災からの復興と災害に備えた食品備蓄 

平成23年(2011年)3月11日、未曾有の被害をもたらした東日本大震災が発生しました。その後も令和4年(2022年)3月の福島県沖を震源とする地震、同年7月・8月に青森県、宮城県、山形県等に大きな被害をもたらした大雨など、大規模な自然災害は全国各地で頻発しています。
災害はいつ自分の身に降りかかってくるかわかりません。備えとして家庭において最低3日分(できれば1週間分)の食品を備蓄しておくことが望ましいとされています。
今回の消費者展示コーナーでは、震災からの復興状況をパネル等によりお伝えするとともに、「ローリングストック」など家庭でできる食品の備蓄の方法、備蓄食品や非常食を活用したレシピ等について御紹介します。

▊展示内容
パネル、デジタルサイネージ上映、備蓄食品、パンフレット等


展示期間:令和5年3月13日(月曜日)~4月7日(金曜日)

展示場所:東北農政局消費者展示コーナー(仙台合同庁舎B棟1階 行政情報プラザ)
               仙台市青葉区本町3丁目3番1号



展示コーナー全景 サイネージ
展示コーナー全景 サイネージでは岩手県、宮城県、福島県の復興に向けた活力にあふれる農林水産業の取組動画等も紹介

パネル展示1 パネル展示2
東日本大震災からの復興状況をパネル展示 原子力被災12市町村の営農再開状況をパネル展示

必需品、備品類の例示 主菜、副菜、果物等の例示
主食や災害に備えた必需品、便利な備品類を例示 主菜、副菜、果物等を例示

乳幼児・高齢者向け食品、菓子・嗜好品等の例示 災害時に役立つ調理方法やレシピを紹介
乳幼児・高齢者向け食品、菓子・嗜好品等を例示 災害時に役立つ調理方法やレシピを紹介
食品備蓄の必要性を解説 ローリングストックの活用法を解説

食品備蓄の必要性を解説

ローリングストックの活用法を解説


<参考>


(お願い)

消費者展示コーナーに御来場の際は、新型コロナウイルス等感染症拡大防止に御協力をお願いします。

お問合せ先

東北農政局消費・安全部消費生活課

担当者:石森、兼平
代表:022ー263ー1111(内線4319、4318)
ダイヤルイン:022-221-6093