大江排水路写真集
大江排水路(大江川)の改修工事は、周辺地域の市街化等に伴い、大雨の時の通水機能が低下している現在の玉石積み水路を、より多くの水を流すことのできる断面に造りかえるものです。
平成20年度工事のようす
工事開始前の状況です。 |
排水路内へ入るための仮設道路を設置しています。 |
自然石である「鉄平石」の護岸ブロックを施工しています。 |
右岸側の護岸整備が完了したため、左岸側の護岸整備を施工しています。 |
護岸整備が完了したため、排水路底の整備をしています。 |
排水路底の水路整備(副水路) とフェンス等の付帯施設を整備しています。 |
護岸改修が完了したため通水を開始しました。 |
4月になり、左岸の緑地では桜祭りも開催されています。 |
|
平成19年度工事のようす
10月より工事を開始します。 |
片側の法面の改修工事が完了し、残りの工事を行います。 |
工事が完了し、今後、農業排水の流入が本格的に始まります。 |
10月より工事を開始します。 |
護岸や底の部分の改修を行います。 |
工事が完了し、今後、農業排水の流入が本格的に始まります。 |
平成18年度工事のようす
10月より工事を開始します。 |
用水函体の内部を利用して工事期間中の排水を仮廻すための準備を先行して行います。 |
工事用進入路を造成しています。 |
仮廻し排水路を設置し半断面(片側)ずつ工事を行っています。 |
既設玉石護岸をブロック積み護岸に改修しています。 |
半断面の改修工事を終えました。仮排水路を対岸に移動し、残り半断面の工事を行います。 |
2007年3月撮影 工事が完成し、今後、農業排水の流入が本格的に始まります。 |
お問合せ先
新濃尾農地防災事業所調査設計課
電話:0586-47-7720