このページの本文へ移動

東海農政局

メニュー

プレスリリース

行政文書の誤廃棄について

  • 印刷
令和6年10月25日
東海農政局

農林水産省東海農政局(以下「東海農政局」という。)において、行政文書の誤廃棄が確認されましたので、概要等をお知らせします。
今後、このようなことがないよう再発防止を徹底してまいります。

事案の概要

本件は、東海農政局が、特定工場における公害防止組織の整備に関する法律施行規則(昭和46年大蔵省、農林省、通商産業省、運輸省令第3号)に基づき昭和47年から平成16年に実施した公害防止管理者等資格認定講習(以下「講習」という。)に関する公害防止管理者等資格認定講習修了者登録台帳(大気関係第4種及び水質関係第4種の計2,941件)を誤って廃棄したものです。
当該台帳には講習修了者の氏名、生年月日、住所等の情報が含まれています。
なお、当該文書は、委託業者により溶解処分されており、個人情報の漏えいはありません。

発生原因

当該台帳を誤廃棄した職員は、本件に関連する他の行政文書と保存期間を混同していたことから、行政文書の管理に関する理解や廃棄する際の確認が十分でなかったことが原因と考えています。

再発防止策

 ・行政文書及び個人情報の適切な管理に関する研修の実施
 ・行政文書や個人情報の管理状況の定期的な確認
 ・行政文書及び個人情報を廃棄する際の相談・報告の体制の再確認及び相談・報告の徹底
 ・これらについて、人事異動時には後任者へ確実に引き継ぐよう、関係職員に改めて徹底

その他

本件により、交付済みの修了証書によって証される講習修了者の資格が失われることはありません。なお、修了証書の紛失等の理由により講習修了者から再交付の申請があったときは、再交付申請書に基づき再交付を行うことになりますが、都道府県等に対し講習修了の事実確認に必要な資料の提供を依頼するなどして可能な限り情報の復元等に努めることにより対応してまいります。

お問合せ先

経営・事業支援部食品企業課

担当者:五十嵐、西尾
代表:052-201-7271(内線2681、2682)
ダイヤルイン:052-746-6430