このページの本文へ移動

東海農政局

メニュー

プレスリリース

「食料・農業・農村政策審議会 基本法検証部会 地方意見交換会」を開催します(東海ブロック)

  • 印刷
令和5年6月22日
東海農政局

食料・農業・農村政策審議会基本法検証部会では、令和5年7月28日に愛知県名古屋市において「食料・農業・農村政策審議会基本法検証部会地方意見交換会」を開催します。
意見交換会は公開で、カメラ撮影は冒頭のみ可能です。

1.概要

食料・農業・農村政策審議会基本法検証部会では、令和5年7月28日に愛知県名古屋市において「食料・農業・農村政策審議会基本法検証部会地方意見交換会」を開催し、食料・農業・農村基本法の検証・見直しに関する意見交換を行います。
また、意見交換会の資料および議事の概要等は、意見交換会終了後に次のURLページで公開することとしています。

<食料・農業・農村政策審議会基本法検証部会Webサイト>
https://www.maff.go.jp/j/council/seisaku/kensho/index.html

2.開催日時、場所および開催方法

開催日時

令和5年7月28日(金曜日)13時30分から15時30分まで(受付 13時から)

場所

  • TKPガーデンシティPREMIUM 名古屋新幹線口 (バンケットホール9A)
    愛知県名古屋市中村区椿町1-16 井門名古屋ビル
  • 会場案内図は添付資料をご覧ください。
  • 駐車場は確保していませんので、公共交通機関等の利用をお願いします。

開催方法

  • Webex MeetingsによるWeb参加併用

3.議事

  • (1)食料・農業・農村基本法の検証・見直しに関する中間取りまとめについて
  • (2)地域の関係者による意見陳述
  • (3)意見交換

4.募集人数

  • 会場参加:50名
  • Web参加:500名

申込多数によりご参加いただけない場合のみ、連絡します。

対象者

農林漁業者、団体職員(農業、林業、水産業)、食品事業者、消費者、県、市町村、報道関係者等

参加費

無料

5.申込要領

(1)申込方法

インターネットにより申し込みください。
申し込みによって得られた個人情報は厳重に管理し、本意見交換会の運営以外には使用しません。

以下のアドレスから参加申込フォームに必要事項を入力の上、申し込みください。
https://www.contactus.maff.go.jp/j/tokai/form/kikaku/20230728.html受付を終了しました。たくさんのお申込みありがとうございました。

(2)申込期限

令和5年7月21日(金曜日)17時00分  →令和5年7月25日(火曜日)まで延長します。

(3)その他

当日撮影した写真を、東海農政局Webサイト等に掲載する場合があります。
マスコミの取材や写真撮影、メディアへの掲載が行われることがあります。

6.Web参加に当たっての留意事項

  • 参加に必要なURLは、開催前日までに申し込み時に登録されたメールアドレス宛てにお送りします。
  • Web参加に必要な設備等は、ご自身の端末を用いて安定した通信環境でご参加ください。
  • 当日は、13時00分から接続可能としますので、余裕を持って準備をお願いします。
  • 参加時は、質疑等で発言する場合を除き、マイクをミュートに、ビデオをオフに設定してください。

7.報道関係者の皆さまへ

取材及び冒頭のカメラ撮りは可能です。希望される場合は、事前に以下の問合せ先にご連絡ください。

添付資料

アクセス地図(PDF : 145KB)

お問合せ先

企画調整室 基本計画推進班

担当者:秋田、北嶋、長谷部
代表:052-201-7271(内線2311、2325)
ダイヤルイン:052-223-4609

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader