このページの本文へ移動

東海農政局

メニュー

プレスリリース

(第2報)明治用水頭首工の漏水事故に係る復旧工事に伴う、県道細川豊田線(一部)等の通行止めについて(お知らせ)

  • 印刷
令和4年6月6日
東海農政局

本報は、令和4年6月3日のプレスリリース「明治用水頭首工の漏水事故に係る復旧工事に伴う、県道細川豊田線(一部)等の通行止めについて(お知らせ)」の通行止めの区間をわかりやすい表現に改善したものです。

1.概要

明治用水頭首工の漏水事故に係る復旧工事に伴い、矢作川右岸側堤防道路の一部(市道:長興寺渡刈線)、左岸側県道(細川豊田線)の一部及び水源橋の通行止めを実施・予定しています(添付資料参照)。
工事の実施には交通誘導員や立て看板を配置するなど、安全に十分配慮します。 皆さまには引き続きご迷惑やご不便をおかけしますが、工事へのご理解とご協力をよろしくお願いします。

2.道路規制

市道川向拳母1号線

  • 場所:水源町ほか(水源橋)
    規制期間:令和3年9月上旬から令和5年3月下旬
    規制時間:終日(自動車、バイクは24時間通行できません)
    規制内容:車両通行止め
    注)生活道路として利用している歩行者・自転車は、夜間(17時~翌8時)・休工日は通行可能
    児童・学生は誘導員誘導の下、通行(通学)可能

県道細川豊田線

  • 場所:室町(矢作川東側)
    規制期間:令和4年6月1日から令和4年7月下旬
    規制時間:終日(休工日は開放します)
    規制内容:車両通行止め
    注)規制内にお住まいの方は、通行可能
    歩行者・自転車は、通行可能

市道長興寺渡刈線

  • 場所:今町ほか(矢作川西側)
    規制期間:令和4年6月上旬から令和5年3月下旬(必要に応じて実施)
    規制時間:9時~18時(夜間、休工日は開放します)
    規制内容:全面通行止め
    注)実施する場合は、迂回路を含め予告看板等で周知します。

市道長興寺渡刈線(徐行)

  • 場所:水源町(水源公園東側)、河合町(大谷川交差部)
    規制内容:路面の段差に注意して、徐行してください。

3.作業時間

終日を予定しています。

添付資料

通行止め位置図(PDF : 758KB)

お問合せ先

東海農政局 矢作川総合第二期農地防災事業所

<豊田支所>
住所:豊田市天王町6丁目86番地
連絡先:0565‐85‐0710

<事業所>
住所:安城市大東町22番16号
連絡先:0566-71-4611

<工事受注者>
(株)奥村組名古屋支店
連絡先:0565-63-5709

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader