このページの本文へ移動

東海農政局

メニュー

プレスリリース

農村RMO推進フォーラムを開催します

  • 印刷
令和5年1月6日
東海農政局

農村地域、特に中山間地域では、高齢化や人口減少により集落機能が低下しており、複数の集落の機能を補完し農用地保全活動や農業を核とした経済活動と併せて、生活支援等地域コミュニティの維持に資する取り組みを行う農村型地域運営組織(農村RMO:Region Management Organization)の形成が急務となっています。
このため、東海農政局において、農村RMO形成の普及啓発及び農村RMOに取り組もうとする関係者の知見の向上を図ることを目的に農村RMO推進フォーラムを開催します。

1.開催日時

令和5年1月27日(金曜日)13時30分から15時30分

2.開催方式

オンライン開催(Zoom配信)
参加者ご自身の端末(パソコン、スマートフォン、タブレットなど)を用いての参加となります。

3.内容

(1)開会挨拶

東海農政局 地方参事官 勝部 剛(かつべ つよし)

(2)行政説明

農村RMOの概要説明
   東海農政局 農村振興部 農村計画課長 小林 悟(こばやし さとる)

(3)基調講演

「かかわり」「つながり」がつくる生活と地域そして経済 ~農村RMOの可能性を考える~
   東京大学大学院 教育学研究科 教授 牧野 篤(まきの あつし)氏

(4)事例紹介

事例1:岐阜県中津川市 加子母むらづくり協議会
             事務局長 伊藤 満広(いとう みつひろ)氏
事例2:愛知県岡崎市 岡崎市下山学区地域づくり協議会
             会長 柴田 秀和(しばた ひでかず)氏
             事務局長 小林 哲夫(こばやし てつお)氏
事例3:三重県多気町 勢和農村RMO協議会
             副会長 髙橋 幸照(たかはし ゆきてる)氏

(5)参加者とのコミュニケーション・セッション

4.参加申込方法

参加の申し込みは、以下の専用ページでお願いします。(外部リンク)
https://www.nouson-rmo.com/lp/webinar230127.html

  • 申込期限:令和5年1月25日(水曜日)17時
  • 参加費:無料
  • 定員:先着500名
  • オンライン申し込みの方へは、時事通信社から申し込みを受け付けた旨のメールをお送りした後、ZoomのURLを開催前日までにメールにてお知らせします。
  • オンライン申し込みについて定員に達した時点で受け付けを終了します。
  • 申し込みによって得られた個人情報は、本件のプライバシーポリシー(https://nouson-rmo.com/contents/privacy)及び時事通信社個人情報保護方針に基づき、適切に取り扱います。

5.主催

東海農政局、株式会社時事通信社

6.その他

  • パソコン、スマートフォン、タブレットなどによるネット接続が可能な環境が必要となります。
  • 事前にZoomアプリのインストールをお願いします。
  • 参加費は無料ですが、Zoom視聴に係るデータ通信料は、参加者の負担となります。
  • 参加時は、マイクをミュート、ビデオをオフに設定してください。

お問合せ先

農村振興部農村計画課

担当者:大北、平野
代表:052-201-7271(内線2512)
ダイヤルイン:052-223-4629

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader