プレスリリース
今こそMade in Japanを世界へ 輸出セミナー&個別相談会を開催します
東海農政局は、愛知銀行および中京銀行と令和5年1月12日、地域事業者による農林水産物・食品の輸出の促進に貢献することを目的に連携協定を締結しました。
このたび、協定の取り組みの一環として、関係機関と協力の上、農林水産物・食品等の海外販路開拓に興味をお持ちの方を対象に、令和5年7月20日(木曜日)に集合形式ならびにオンライン形式にて「今こそMade in Japanを世界へ 輸出セミナー&個別相談会」を開催します。
輸出に関する知識を一度に理解することができ、輸出先国・地域の輸入規制、EPA利用メリット、輸出ビジネス拡大に活用いただける補助事業制度などを知る絶好の機会ですので、ぜひご参加ください。
1.開催日時、場所および開催方法
日時
令和5年7月20日(木曜日)13時30分から16時30分(受付時間 13時から)
第1部: 輸出セミナー 13時30分から15時20分
第2部: 個別相談会 15時30分から16時30分
場所
株式会社愛知銀行名古屋駅前ビル3階多目的ホール(愛知県名古屋市中村区名駅4-22-20)
開催方法
集合形式ならびにオンライン形式併用のハイブリッド方式
2.内容
第1部 輸出セミナー
食品及び工業品を中心とした輸出促進をテーマに説明します。
・輸出先国・地域の輸入規制について(東海農政局)
・EPAの概要とメリットについて(名古屋税関 業務部)
・「新規輸出1万者支援プログラム」について
(独立行政法人日本貿易振興機構(ジェトロ)海外展開支援部)
・ものづくり補助金グローバル市場開拓枠(JAPANブランド類型)について
(中部経済産業局経営支援課)
第2部 個別相談会
食品輸出手続きやEPA利用に必要となる手続きなどについて、参加者からの個別の相談に対応します。
【対応者】
東海農政局、中部経済産業局、名古屋税関、独立行政法人日本貿易振興機構、ケイラインロジスティックス株式会社
3.募集人員
- 集合形式:50名(先着順)
オンライン形式(Zoom):200名(先着順) - 参加費:無料
- 対象者:農林水産物・食品・工業品の海外販路開拓に興味をお持ちの方
4.参加申込要領
申込方法
事前申込が必要です。以下のお申込フォームから申し込みください。
https://questant.jp/q/seminar_moushikomi20230720(外部リンク)
受け付けは終了しました。申し込みありがとうございました。
申込期限
令和5年7月13日(木曜日)
(注)定員に達した時点で受け付けを終了します。参加を希望される方はお早めに申し込みください。
5.主催等
- 主催:愛知銀行、中京銀行
- 共催:中部経済産業局、名古屋税関、独立行政法人日本貿易振興機構、東海農政局
お問合せ先
経営・事業支援部輸出促進課
担当者:阿知波、横田、木村
代表:052-201-7271(内線2716)
ダイヤルイン:052-223-4619