プレスリリース
東海農政局は、四日市商工会議所と輸出促進に向けた連携協定を締結しました
東海農政局は、5月16日、四日市商工会議所と輸出促進に向けた連携に関する協定の締結式を行いました。
1.連携の目的
東海農政局と四日市商工会議所(三重県四日市市)は、これまでも、東海地域の農林水産物・食品の輸出の促進に向けた取り組みを連携して行ってきました。今回の協定は、持続的・発展的に連携を深めることにより、東海地域における農林水産物・食品の輸出促進へのさらなる貢献を目的とするものです。
2.連携の内容
- 輸出に向けた必要な情報や国等の輸出促進施策を事業者に普及し、事業者の輸出に対する機運を醸成します。
- 輸出を目指す事業者に対し、輸出の開始や輸出量の拡大を実現するための伴走支援および先導支援を行います。
- 輸出商社等と連携し、海外における農林水産物・食品の需要を的確に把握するとともに、事業者への情報提供を通じ、輸出を拡大するためのマッチング支援を行います。
- その他輸出に関する事項について、相互協力を行います。
3.締結式の概要
日時
令和7年5月16日(金曜日)11時00分から11時50分
場所
四日市商工会議所 3階大会議室(三重県四日市市諏訪町2-5)
次第
- 開会式、出席者紹介、概要説明
- 協定書署名
- 写真撮影
- 出席者挨拶
- 質疑応答
出席者
- 四日市商工会議所 会頭 小川 謙(おがわ けん)
- 東海農政局 局長 秋葉 一彦(あきば かずひこ)
協定書を手に記念撮影を行う、四日市商工会議所 小川 謙 会頭(左)と東海農政局 秋葉局長(右)
お問合せ先
経営・事業支援部輸出促進課
担当者:秋山、野口、和田
代表:052-201-7271(内線2716、3158)
ダイヤルイン:052-223-4619