プレスリリース
「北京イトーヨーカドー バイヤー招へい個別商談会」を開催します
~四日市商工会議所、百五銀行との輸出促進に関する連携協定締結記念事業~
東海農政局は 10月10日(金曜日)、四日市商工会議所(三重県四日市市)および株式会社百五銀行(津市)と、輸出に取り組む食品製造事業者を対象とする「北京イトーヨーカドー バイヤー招へい個別商談会」を開催します。
商談会では、中国の2企業(華糖洋華堂商業有限公司(北京イトーヨーカドー)および鈴渓(北京)国際貿易有限公司)のバイヤーと直接、商談を行うことが可能です。
輸出にチャレンジする事業者の参加をお待ちしています。
1.開催日時および場所
日時:令和7年10月10日(金曜日)9時00分から17時30分
場所:四日市商工会議所 3階 小会議室(三重県四日市市諏訪町2番5号)
- 会場へのアクセスは以下をご覧ください。
https://www.yokkaichi-cci.or.jp/access/(外部リンク) - 駐車場は確保していませんので、公共交通機関の利用をお願いします。
2.内容
個別商談会
(1)バイヤー
- 華糖洋華堂商業有限公司(北京イトーヨーカドー)
- 鈴渓(北京)国際貿易有限公司
(2)商談時間
1社当たり約30分
3.対象
(1)対象企業
東海3県(岐阜、愛知、三重)の食品製造事業者
(2)対象商品
調味料、飲料、アルコール、菓子など加工食品
- 生鮮食品は対象外です。
- 賞味期限が10ヵ月以上ある常温品であることが必要です。
- 原材料の産地および製造地が、中国の輸入規制に該当していないことが必要です。
なお、中国の放射性物質規制に係る輸入規制の概要については、以下をご覧ください。
https://www.maff.go.jp/j/export/e_shoumei/attach/pdf/china_shoumei-16.pdf(農林水産省へリンク)
4.募集人数
定員:10社
参加費:無料
5.応募要領
応募方法
インターネットにてご応募ください。
- 以下のURLから参加申込フォームにアクセスし、必要事項を入力の上、ご応募ください。
https://business.form-mailer.jp/fms/f33b159e308723(外部リンク) - 応募によって得られた個人情報は適切に管理し、本商談会の運営や今後開催するイベントの案内に限り利用します。
- 応募に関する問い合わせ先
kaigai@yokkaichi-cci.or.jp
(担当:四日市商工会議所 商工振興課 西井、中村)
応募締切
令和7年10月1日(水曜日)
6.その他
本商談会における注意事項は以下のURLからご覧ください。
https://www.yokkaichi-cci.or.jp/news/16492/(外部リンク)
7.主催、共催
主催:四日市商工会議所
共催:株式会社百五銀行、東海農政局
8.報道関係者の皆さまへ
- 取材および冒頭のカメラ撮影は可能です。
- 取材を希望される場合は、事前に(1)報道機関名(2)氏名(3)電話番号を記載の上、電子メールでご連絡ください。
送信先メールアドレス: info_tokaigfp@maff.go.jp
添付資料
お問合せ先
経営・事業支援部輸出促進課
担当者:秋山、野口、和田
代表:052-201-7271(内線2716、3158)
ダイヤルイン:052-223-4619