このページの本文へ移動

東海農政局

メニュー

プレスリリース

「第17回食育推進全国大会inあいち」シンポジウムの開催や「東海食育さんぽ」の映像によるデジタル食育を推進します!

  • 印刷
令和4年6月10日
東海農政局

東海農政局では、愛知県常滑市で開催される「第17回食育推進全国大会inあいち」において、シンポジウムの開催、動画上映などブースの出展を行います。

  • オンラインを併用し「人口減少社会での持続可能な食と農をあいちから考える」をテーマとしたシンポジウムの開催
  • 身近な食のテーマを分かりやすく紹介する「東海食育さんぽ」の映像や体験型展示などのブース出展

1.日時、場所及び内容

シンポジウム

日時

令和4年6月18日(土曜日)13時00分から15時00分

場所

Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)会議室L1

内容

基調講演、講演、パネルディスカッション 食に関するさまざまな分野の第一線で活躍される有識者の方々にご講演等いただき、パネルディスカッションを行います。

ブース出展

日時

令和4年6月18日(土曜日)10時00分から17時00分
6月19日(日曜日)10時00分から16時00分

場所

Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)展示ホールA

内容

「東海食育さんぽ」上映

職員が扮する夫婦が様々な食育に取り組む現地へ出向き、インタビュー形式で紹介する内容です。

  • 第1回:スポーツ選手の食の健康管理を行っている名古屋グランパスと中日ドラゴンズの栄養士と対談した"「食×スポーツ」を考える"
  • 第2回:愛知県東郷町「日本一おいしい給食」を目指し、地元の有機農産物も取り入れた"地産地消" 体験型展示「未来につながるおかいもの」 食育等パネル展示、各種パンフレットの配布 等

2.報道関係者の皆さまへ

  • 取材、カメラ撮りは可能です。希望される場合は、事前に問合せ先までご連絡ください。
  • 新型コロナウイルス感染拡大の観点から、来場時のマスクの着用、検温と手指の消毒にご協力をお願いします。

添付資料

東海農政局の取り組み(PDF : 820KB)

シンポジウムの概要(PDF : 1,829KB)

第2回東海食育さんぽ(PDF : 768KB)

お問合せ先

消費・安全部消費生活課

担当者:伊藤(邦)、菊池
代表:052-201-7271(内線2803)
ダイヤルイン:052-223-4651