このページの本文へ移動

東海農政局

メニュー

プレスリリース

令和6年度「東海消費者行政ミーティング ~食をめぐる施策について~」(愛知県会場)を開催します

  • 印刷
令和6年11月6日
東海農政局

東海農政局は、毎年度テーマを定め、食に関連する施策の企画・立案の参考とするため、東海3県(岐阜、愛知、三重)において、食に関係する各方面の方からご意見をお聞きする場を設け、その声を農林水産本省に届けています。
今年度は「農林漁業体験の推進」をテーマとし、第1回は名古屋市で令和6年度東海消費者行政ミーティングを開催しますのでご案内します。

1.開催日時および場所

日時

令和6年11月20日(水曜日) 13時30分から15時30分

場所

名古屋能楽堂 会議室 (名古屋市中区三の丸1丁目1-1)
https://www.bunka758.or.jp/facility/nougakudo/access/ (外部リンク)

2.内容

事例紹介(13時55分から14時35分)

  • 【食育活動表彰受賞者】
    学校法人 竹川学園 認定こども園 富士文化幼稚園
    名誉園長 岡田 春子(おかだ はるこ)氏
  • 【消費者】
    生協法人 生活協同組合コープあいち
    特別商品推進担当部長 佐野 文昭(さの ふみあき)氏
  • 【生産者】
    株式会社げんきの郷 JAあぐりタウンげんきの郷
    営業部長 細田 正明(ほそだ まさあき)氏
  • 【事業者】
    カゴメ株式会社
    マーケティング本部 ブランドコミュニケーション部 野菜をとろうキャンペーン推進グループ
    専任部長 吉田 知史(よしだ さとし)氏
  • カゴメ株式会社
    名古屋支店 営業推進部 営業推進グループ
    グループ長 澤田 勝宏(さわだ かつひろ)氏
  • 【その他活動組織】
    特定非営利活動法人 Earth as Mother(アース アズ マザー)
    副理事長 村野 政章(むらの まさあき)氏
  • 【行政】
    愛知県 農業水産局 農政部 食育消費流通課
    名古屋市 健康福祉局 健康部 健康増進課
    名古屋市 緑政土木局 農政部 都市農業課
    蒲郡市 産業振興部 農林水産課

意見交換(14時35分から15時25分)

参加者による意見交換
農林水産省は、食育基本法に基づき、食育の推進に関する基本的な方針や目標を定めた第4次食育推進基本計画(以下「基本計画」という。)(令和3~7年度)を定めています。
本基本計画の重点事項である「農林漁業体験の推進」をテーマとした意見交換を実施します。

3.主催

東海農政局

4.報道関係者の皆さまへ

事例紹介までの取材およびカメラ撮りは可能です。
希望される場合は、事前に以下の問合せ先にご連絡ください。

お問合せ先

消費・安全部消費生活課

担当者:伊藤、杉本
代表:052-201-7271(内線2807)
ダイヤルイン:052-223-4651

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader