このページの本文へ移動

東海農政局

メニュー

プレスリリース

東海地域国内肥料資源利用拡大ネットワークの会員を募集します

  • 印刷
令和5年5月26日
東海農政局

東海農政局は、国内肥料資源の利用拡大に資するため、原料供給事業者、肥料製造事業者、肥料利用者等の関係者の皆さまに、補助事業等の肥料関連情報を直接お届けするためのネットワークを開設します。

目的

日本で使用される肥料は、その原料の多くを海外に依存していることから、国際市況や原料産出国の輸出に係る動向の影響を受けやすくなっています。このため、国内の肥料資源を活用した肥料の利用を増やし、国際情勢に左右されにくい安定的な肥料の供給と持続可能な農業生産の実現を図っていくことが重要です。

そこで、国内肥料資源の利用について関心を高め取り組みを拡大するため、関係者の皆さまに肥料関係の情報を届けることを目的としています。


活動内容

  • メールや農政局のWebサイトを通じて、肥料制度や補助事業等の施策情報をお知らせします。
  • 国内肥料資源利用拡大のための勉強会等の開催や取組事例を紹介します。

対象

耕種農家等の肥料利用者、肥料製造事業者、畜産農家や下水道管理者等の原料供給事業者、生産者団体、肥料関係者および行政関係者等

申込方法

参加を希望される方は以下の申込フォームから申し込みください。
なお、申し込みによって得られた個人情報は、「東海地域国内肥料資源利用拡大ネットワーク」の活動以外には使用しません。

申込フォーム

参加費

参加費は無料です。

その他

国内資源の肥料利用の拡大に向けた考え方については、こちらのページで紹介しています。
https://www.maff.go.jp/j/seisan/sien/sizai/s_hiryo/attach/pdf/kokunaishigen-24.pdf(農林水産省へリンク)

お問合せ先

生産部生産技術環境課

担当者:山田、半田
代表:052-201-7271(内線2261、2263)
ダイヤルイン:052-746-1313

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader