このページの本文へ移動

東海農政局

メニュー

プレスリリース

東海地域スマート農業推進ネットワークの会員を募集します

  • 印刷
令和6年4月19日
東海農政局

東海農政局は、スマート農業の推進に資するため、行政機関、農業団体、農業者、技術を有するメーカーや販売事業者、スマート農業技術を用いて農業支援サービスを提供する事業者、試験研究機関等を会員とするネットワークを立ち上げましたので、会員を募集します。

1.目的

農業の担い手の減少に伴う人手不足が深刻化している中、持続可能で強固な食料供給基盤の確立、農業・農村の維持・発展に向けて、ロボット・AI・IoT・ドローン等のスマート農業の実現により、省力化や生産性向上を図っていくことが重要となっています。
そこで、本ネットワークは、スマート農業に関する施策情報、技術情報等を提供するとともに、関係者相互に情報を共有することにより連携を強化し、スマート農業技術の開発・社会実装の一層の進展を図ることを目的とします。

2.活動内容

スマート農業に関する補助事業等の施策情報、会員のスマート農業技術や製品、農業支援サービスに関する情報、研究情報、会員が行うイベントの紹介などを行います。また、スマート農業推進フォーラム等を活用したマッチング等を実施します。

3.対象者

行政機関、農業団体、農業者、メーカーおよび販売事業者、農業支援サービス事業者、試験研究機関等

4.応募方法

参加を希望される方は以下の申込フォームからお申し込みください。
なお、申し込みによって得られた個人情報は厳重に管理し、当該ネットワークの活動以外には使用しません。
申込フォーム

5.会費

無料

6.参加予定者

岐阜県、愛知県、三重県、JA岐阜中央会、JA全農岐阜、JA愛知中央会、JAあいち経済連、JA三重中央会、JA全農みえ、JA西三河、株式会社浅井農園、株式会社つじ農園、岐阜県農業法人協会、愛知県農業法人経営者協会、みえ農業法人会、株式会社IT工房Z、井関農機株式会社、イノチオみらい株式会社、鋤柄農機株式会社、株式会社デンソー、株式会社東海近畿クボタ、東海スカイテック株式会社、株式会社トクイテン、トヨタネ株式会社、有限会社名張自動車学校、ヤンマーアグリジャパン株式会社、農研機構、豊橋技術科学大学、東海バイオコミュニティ、NPO法人東海地域生物系先端技術研究会、公益財団法人中部圏社会経済研究所

添付資料

東海地域スマート農業推進ネットワークチラシ(PDF : 453KB)

お問合せ先

生産部生産技術環境課

担当者:常川、澤田、谷貝
代表:052-201-7271(内線2268、2267)
ダイヤルイン:052-746-1313

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader