高収益作物次期作支援交付金
制度の概要
外食需要の減少により市場価格が低落する等の影響を受けた野菜・花き・果樹・茶などの高収益作物について、次期作に前向きに取り組む生産者を支援し、国内外の新たな需要促進につなげます。
運用の見直しについて
この度、「高収益作物次期作支援交付金の運用の見直しについて(令和2年10月12日生産局長通知)」に記載のとおり、
高収益作物次期作支援交付金の運用について見直しを行うことといたしました。(農林水産省へリンク)
都道府県知事が定める新品種・新技術
- 岐阜県
- 愛知県
- 三重県(三重県庁Webサイト)(外部リンク)
公募情報
第1回公募(終了しました)
- 公募締切:令和2年6月2日(火曜日)午後5時
第2回公募(終了しました)
- 第1次公募締切:令和2年7月13日(月曜日)午後5時
- 第2次公募締切:令和2年7月31日(金曜日)午後5時
-
※令和2年7月豪雨による被災地域について(東海農政局管内では岐阜県のみ)公募期間を令和2年8月31日(月曜日)午後5時まで延長
第3回公募
- 公募期間:令和2年10月21日(水曜日)から12月25日(金曜日)午後5時
※郵送の場合は、当日消印有効
この場合は、上記の提出期限までに岐阜県、愛知県、三重県の事業実施主体は下記の提出先に電話でその旨を連絡するとともに、郵送する書類の電子媒体を、提出先から指定されるアドレスに電子メールで提出すること(添付するファイルは圧縮せず、1メール当たりの容量は7MB以下とする。)。 - 提出先:東海農政局生産部園芸特産課(ダイヤルイン:052-223-4624)
- 詳しくは農林水産省webサイトからご確認ください。(農林水産省へリンク)
お問合せ先
生産部園芸特産課
ダイヤルイン:052-223-4624
FAX番号:052-218-2793