令和元年度事業評価結果
農畜産物輸出拡大施設整備事業
産地パワーアップ事業
畜産・酪農収益力強化整備等特別対策事業
産地活性化総合対策事業等
産地活性化総合対策事業(自給率向上重点支援事業(麦・大豆等生産拡大地区事業))(PDF : 59KB)
産地活性化総合対策事業(北海道胆振東部地震及び平成30年台風対応産地緊急支援事業)(PDF : 98KB)
産地活性化総合対策事業(平成30年台風第24号対応産地緊急支援事業)(PDF : 102KB)
産地活性化総合対策事業(国産原材料供給力強化支援事業(国産原材料サプライチェーン構築事業))(PDF : 82KB)
産地活性化総合対策事業(国産花きイノベーション推進事業)(PDF : 340KB)
産地活性化総合対策事業(薬用作物等地域特産作物産地確立支援事業(薬用作物産地確立支援事業))(PDF : 37KB)
産地活性化総合対策事業(薬用作物等地域特産作物産地確立支援事業(国産茶輸出拡大等促進支援事業))(PDF : 57KB)
産地活性化総合対策事業(産地収益力増強支援事業(養蜂等振興強化推進事業のうち蜜源植物の植栽支援事業))(PDF : 50KB)
産地活性化総合対策事業(産地収益力向上支援事業(有機農業供給力拡大地区推進事業))(PDF : 128KB)
産地活性化総合対策事業(新品種・新技術活用型産地育成支援事業(産地ブランド発掘事業))(PDF : 132KB)
産地活性化総合対策事業(産地収益力向上支援事業(新技術導入広域推進事業))(PDF : 95KB)
戦略作物生産拡大関連施設緊急整備事業(畑作物輪作体系適正化緊急対策事業)(PDF : 58KB)
戦略作物生産拡大関連施設緊急整備事業(新規需要米生産拡大推進事業)(PDF : 49KB)
農業・食品産業競争力強化支援事業(国産原材料供給力強化支援事業(国産原材料サプライチェーン構築事業))(PDF : 77KB)
農畜産業機械等リース支援事業(地域作物支援型)(PDF : 60KB)
お問合せ先
生産部生産振興課
担当者:地域指導官
代表:052-201-7271(内線2414)
ダイヤルイン:052-223-4622
FAX番号:052-218-2793