国内産農産物の銘柄設定等申請に係る意見聴取の結果について(令和6年度)
農産物検査に関する基本要領(平成21年5月29日付け21総食第213号総合食料局長通知)および国内産農産物銘柄設定等申請手続マニュアルに基づき、三重県における令和7年産国内産農産物の銘柄設定等申請に係る意見聴取会を行いましたので、その内容についてお知らせします。
なお、岐阜県における銘柄の名称変更および愛知県における銘柄の区分の変更については、意見聴取会に代えて、東海農政局Webサイトにより意見募集を行いましたが、意見等はありませんでした。
申請内容
三重県産
申請内容 | 農産物の種類 | 品種名(ふりがな) | 銘柄区分 |
銘柄の設定 | 普通小麦 | さちかおり(さちかおり) | 選択銘柄 |
岐阜県産
申請内容 | 農産物の種類 | 変更前の品種名(ふりがな) | 変更後の品種名(ふりがな) |
銘柄の名称変更 | 醸造用玄米 | 東濃酒10号(とうのうさけじゅうごう) | 酔むすび(よいむすび) |
愛知県産
申請内容 | 農産物の種類 | 品種名(ふりがな) | 銘柄の区分の変更 |
銘柄の区分の変更 | 水稲うるちもみおよび水稲うるち玄米 | あさひの夢(あさひのゆめ) | 必須銘柄から選択銘柄 |
銘柄の区分の変更 | 水稲うるちもみおよび水稲うるち玄米 | あいちのこころ(あいちのこころ) | 選択銘柄から必須銘柄 |
議事録
お問合せ先
生産部生産振興課
担当:農産物検査担当
代表:052-201-7271(内線2479)
ダイヤルイン:052-223-4623