「消費者の部屋」出向展示
東海農政局「消費者の部屋」は、東海農政局1階の「消費者の部屋」における展示に加え、大学等の教育機関や公共施設等と連携して農林水産施策に関するパネル展示やパンフレット配布を行う「出向展示」を実施しています。
展示スケジュール
会場近くへお越しの際は、「消費者の部屋」出向展示にお立ち寄りください。お待ちしています。
なお、展示のテーマや期間は変更になる場合があります。
令和5年4月の展示スケジュール
展示場所 | 展示期間 | テーマ | |
トナリエ四日市 (四日市市) | 3月27日~4月7日 | 我が国の食料自給率・食料自給力指標について | |
伏見ライフプラザ(常設展示)(名古屋市中区) | 4月4日~10月2日 | 知って防ごう食中毒! | |
岐阜県福祉・農業会館(岐阜市) | 4月5日~7月5日 | 農泊を楽しみませんか | |
愛知学泉大学(岡崎市) | 4月11日~7月26日 | 農泊を楽しみませんか | |
豊田市中央図書館(豊田市) | 4月12日~4月27日 | 地理的表示(GI)保護制度ジーアイってなーに? | |
マーサ21(岐阜市) | 4月13日~4月28日 | 我が国の食料自給率・食料自給力指標について |
出向展示の様子
伏見ライフプラザにおける展示の様子
伏見ライフプラザ「くらしの情報プラザ」の展示コーナーでは、出向展示のパネルやパンフレットをご覧いただけます。
ぜひ、お越しください。
「消費者の部屋」出向展示クイズにご応募ください!
今後の出向展示の参考とするため、アンケートを兼ねたクイズを行っています。
クイズのご応募で希望者の方には素敵な賞品をプレゼントしています。
賞品の一例【クリアファイル&マスクケース】
展示をご覧になられた方は、以下のリンク、または各展示会場のポスターからご応募ください。
お待ちしております。
なお、クイズの募集は、各展示期間となっています。
マーサ21(令和5年4月13日~4月28日)
豊田市中央図書館(令和5年4月12日~4月27日)
愛知学泉大学(令和5年4月11日~7月26日)
岐阜県福祉・農業会館(令和5年4月5日~7月5日)
トナリエ四日市(令和5年3月27日~4月7日)
お問合せ先
消費・安全部消費生活課
担当者:消費者対応班
代表:052-201-7271(内線2806)
ダイヤルイン:052-223-4651