2023年度国家公務員OPENゼミ第3弾~【理系学生限定】冬の1Day職場訪問・仕事体験~東海農政局現地見学会のご案内
「【理系学生限定】冬の1Day職場訪問 仕事体験」は、技術系の国家公務員が活躍する各省庁の職場を直接訪問し、実際の仕事の見学・体験や職員との座談会などにより、仕事の魅力をリアルに感じていただくことができるイベントです。 東海農政局では、農業農村整備事業により農業水利施設の整備を行っている国営事業所等で活躍する技術系職員が、皆さまをご案内します。 国家公務員採用試験の受験を考えている方だけでなく、将来についてこれから考えようとしている高校生、大学生、大学院生や国家公務員の仕事に興味・関心がある社会人の方など、高校生以上の方ならどなたでも参加いただけますので、ぜひご参加ください! |
開催日時及び集合場所
現地見学会は以下の3コースを予定しています。
(1)西濃用水コース:令和6年2月1日(木曜日)14時10分から15時30分予定(集合時間13時30分JR大垣駅(予定))
(2)濃尾用水コース:令和6年1月31日(水曜日)14時から16時20分予定(集合時間13時50分名鉄犬山駅(予定))
(3)矢作川総合第二期コース:令和6年1月30日(火曜日)13時45分から16時予定(集合時間13時30分JR安城駅(予定))
プログラム概要
いずれのコースも、東海農政局の車を利用します。なお、道路交通事情により解散時刻が前後する場合があります。
(1)西濃用水コース
岐阜県西南部に位置する西濃用水地区の施設の見学を通じて、地域農業を支える農業水利施設の役割や調査管理事務所職員の仕事などを紹介します。
【行程】JR大垣駅集合~岡島頭首工~福田頭首工~JR大垣駅解散(予定)
(2)濃尾用水コース
愛知県と岐阜県に跨る濃尾用水地区の基幹施設である犬山頭首工などの施設見学を通じて、地域農業を支える農業水利施設の役割や国営事業所の仕事などを紹介します。
【行程】名鉄犬山駅集合~犬山頭首工~小水力発電施設~木津用水路~最寄り解散(予定)
(3)矢作川総合第二期コース
矢作川総合第二期農地防災事業所では、頭首工や用水路等の改修工事を実施しています。当日は、工事現場を見学するほか、事業所にて技術系若手職員との意見交換を予定しています。
【行程】JR安城駅集合~幹線水路~事業所~JR安城駅解散(予定)
参加の予約
- 参加を希望される方は、必ず事前に予約してください。
予約受付
予約はメールにて受付します。
必要事項を記入の上、以下のメールアドレスに予約申込を送信してください。
なお、複数のコースに参加いただくことは可能です。
予約受付期間: 令和6年1月22日(月曜日)まで
メールアドレス:kannai-jigyosyo-tokai※maff.go.jp(※を@に変更してください。)
メール記載事項
件名:現地見学会の申し込みについて
- コース名((ア)西濃用水、(イ)濃尾用水、(ウ)矢作川総合第二期)
- 希望日時
- 氏名
- 学校名・学年
- 電話番号
- メールアドレス
- 複数コースを選択することも可能です。
- 予約受付後にキャンセルする場合には必ずご連絡ください。
- 予定人数を超えた場合には参加をお断りする場合があります。
注意事項
- 現場等を案内しますので、動きやすい服装、靴でお越しください。
- 集合場所までの交通費、昼食代は各自で負担してください。
- 天候の影響等により現地見学会を中止する場合があります。その場合には前日までに参加予定者へ連絡します。
- 持ち物
✓筆記用具
✓身分証明書(学生証等) - 現地見学参加にあたっては傷害保険へ加入していただきますのでご了承ください。
傷害保険加入手続きは東海農政局で行いますので、当日保険料として500円(予定)をお支払いください。
お問合せ先
農村振興部設計課
担当者:若林、長嶋
代表:052-201-7271(内線2615)
ダイヤルイン:052-223-4633