待遇・勤務条件
給与(令和5年4月1日現在)
初任給
一般職(大卒程度)学部卒:185,200円(名古屋市内に勤務する場合(地域手当含む):212,980円)
諸手当
住居手当、通勤手当等の各種諸手当
賞与(ボーナス)
期末手当、勤勉手当として1年間に俸給などの約4.40月分(6月、12月に支給)
勤務時間
8時30分から17時15分(12時00分から13時00分は休憩時間)の7時間45分勤務
ただし、部署により異なる場合があります。
名古屋市内の場合、8時30分から17時15分、9時00分から17時45分、9時15分から18時00分の3パターンから選択可能です。
(なお、休憩時間はいずれも12時00分から13時00分です。)
休日・休暇
- 休日:土曜日・日曜日・祝日・年末年始(12月29日から翌年1月3日)
- 休暇:年次有給休暇年20日
ただし、4月1日採用の場合、採用の年は15日 - 特別休暇:夏季休暇(3日間)、結婚休暇、忌引休暇など
福利厚生
- 公務員宿舎(貸与を希望する者を募集)
- 診療所(内科)
- 健康診断・各種保険制度など
お問合せ先
総務課
担当者:人事第1係 丹慶、近藤
代表:052-201-7271(内線2224)
ダイヤルイン:052-223-4613