このページの本文へ移動

東海農政局

メニュー

第67次東海農林水産統計年報(令和元~2年)


目次(PDF : 153KB)
利用者のために(PDF : 110KB)

   

第1 概況編

I 地図の部
II 気象の部
III 土地及び人口の部
IV 県民所得の部

第2 農業編

I 農林業経営体の部
II 農業経営体の部
III 農家等の部
IV 集落営農の部
V 耕地の部
VI 農作物の部
VII 畜産の部
VIII 生産費の部
IX 農業経営の部
X 農業産出額の部
XI 農畜産物流通の部

第3 林業編

I 林野面積の部
II 林産物の部
III 木材及び製材の部
IV 林業産出額の部

第4 水産業編

I 海面漁業の部
II 海面漁業地域の部
III 内水面養殖業の部
IV 流通加工業の部
V 漁業生産の部
VI 漁業経営の部
VII 漁業産出額の部

第5 その他

I 6次産業の部(農業・農村)
II 6次産業の部(漁業・漁村)
III 野生鳥獣処理の部
IV 木質バイオマスエネルギー利用の部

第6 累年統計編

1 耕地面積
2 水稲収穫量
3 小麦収穫量
4 大豆収穫量
5 そば収穫量
6 なたね収穫量

品目別分類

解説

第1 概況編

解説(PDF : 90KB)

I  地図の部

1 県内表彰地域等区分図(PDF : 780KB)

2 作柄表示地帯等区分図(PDF : 772KB)

3 大海区区分図(PDF : 214KB)

II  気象の部

気象表(令和2年)(EXCEL : 131KB)

(1)岐阜地方気象台(岐阜)
(2)岐阜地方気象台(高山)
(3)名古屋地方気象台
(4)津地方気象台

気象図(令和2年)(PDF : 330KB)

(1)岐阜地方気象台
(2)岐阜地方気象台
(3)名古屋地方気象
(4)津地方気象台

III  土地及び人口の部

総面積・総人口及び産業別就業人口)(EXCEL : 131KB)

IV  県民所得の部

統計表データ(EXCEL : 60KB)

1  経済活動別県内総生産(名目)(岐阜県)
2  県民所得の分配(岐阜県)
3  経済活動別県内総生産(名目)(愛知県)
4  県民所得の分配(愛知県)
5  経済活動別県内総生産(名目)(三重県)
6  県民所得の分配 (三重県)

第2 農業編

解説1(PDF : 164KB)

I  農林業経営体の部

統計表データ(EXCEL : 62KB)

1  農林業経営体数
2  法人化している経営体数

II  農業経営体の部

組織形態別経営体数(農業経営体)(EXCEL : 58KB)

経営耕地面積規模別経営体数(農業経営体)(EXCEL : 67KB)

経営耕地面積規模別面積(農業経営体)(EXCEL : 67KB)

農産物販売金額規模別経営体数(農業経営体)(EXCEL : 69KB)

農産物販売金額1位の部門別経営体数(農業経営体)(EXCEL : 72KB)

耕地種類別経営耕地面積(農業経営体)(EXCEL : 62KB)

販売目的の作物別作付(栽培)経営体数(農業経営体)(EXCEL : 118KB)

雇用労働(農業経営体)(EXCEL : 54KB)

III  農家等の部

総農家数及び経営耕地面積(EXCEL : 44KB)

耕作放棄地面積(EXCEL : 44KB)

主副業別農家数(販売農家)(EXCEL : 82KB)

自営農業従事日数別農業従事者数(販売農家)(自営農業に従事した世帯員数)(EXCEL : 214KB)

年齢別農業就業人口(販売農家)(自営農業に主として従事した世帯員数)(EXCEL : 238KB)

年齢別基幹的農業従事者数(販売農家)(農業就業人口のうち、ふだん仕事として自営農業に従事した世帯員数)(EXCEL : 106KB)

経営方針の決定参画者(経営者を除く。)の有無別農家数(販売農家)(EXCEL : 56KB)

IV  集落営農の部

統計表データ(EXCEL : 177KB)

1  組織形態別集落営農数
2  規約・定款の整備状況別集落営農数
3  農業経営を営む法人となる計画の策定状況別集落営農数
4  集落営農を構成する農業集落数別集落営農数
5  構成農家数別集落営農数及び認定農業者が参加している集落営農数
6  構成農家数割合(集落内の総農家数に占める構成農家数の割合)別集落営農数
7  現況集積面積規模別集落営農数(経営耕地面積+農作業受託面積規模別)
8  集積面積割合(集落内の総耕地面積に占める割合)別集落営農数
9  経営所得安定対策への加入状況別及び人・農地プランにおける位置付け状況別集落営農数
10  現況集積面積、構成農家数
11  活動内容別集落営農数
12 経理の共同化の状況別集落営農数

V  耕地の部

解説2(PDF : 79KB)

統計表データ(EXCEL : 70KB)

1  耕地面積(令和2年7月15日現在)
2  耕地面積(市町村別)(令和2年7月15日現在)
3  耕地の拡張・かい廃面積(令和2年)
(1)田畑計
(2)田
(3)畑

VI  農作物の部

解説3(PDF : 96KB)

1  作付(栽培)面積、収穫量

統計表データ(1)~(14)(EXCEL : 252KB)

(1)水稲(令和2年産)
(2)水稲(市町村別)(令和2年産)
(3)麦類(子実用)(令和2年産)
(4)麦類(子実用)(市町村別)(令和2年産)
(5)大豆(令和2年産)
(6)大豆(市町村別)(令和2年産)
(7)そば(令和2年産)
(8)そば(市町村別)(令和2年産)
(9)なたね(令和2年産)
(10)なたね(市町村別)(令和2年産)
(11)陸稲(令和2年産)
(12)かんしょ(令和元年産)
(13)飼料作物(令和元年産)
(14)小豆、いんげん、らっかせい(令和元年産)

(15)野菜(令和元年産)(EXCEL : 173KB)
     ア 作付面積、収穫量及び出荷量
     イ 用途別出荷量
     ウ 野菜指定産地の市町村別作付面積、収穫量及び出荷量
     エ 野菜市町村別統計(えだまめ)

(16)果樹(令和元年産)(EXCEL : 52KB)
     栽培面積(令和元年7月15日現在)、結果樹面積、収穫量及び出荷量

(17)茶(令和元年産)(EXCEL : 34KB)
     ア 栽培面積(令和元年7月15日現在)、摘採面積、生葉収穫量及び荒茶生産量(主産県別)
     イ 摘採面積率(主産県別)
     ウ 製茶歩留まり(主産県別)

(18)花き(令和元年産)(EXCEL : 46KB)

地域特産野菜の生産状況(平成28、30年産)(EXCEL : 43KB)
(1)岐阜県
(2)愛知県
(3)三重県

農作物作付(栽培)延べ面積及び耕地利用率(令和元年)(EXCEL : 38KB)
(1)田畑計
(2)田
(3)畑

水稲被害(令和2年産)(EXCEL : 30KB)

VII  畜産の部

解説4(PDF : 81KB)

乳用牛(令和2年2月1日現在)(EXCEL : 32KB)
(1)飼養戸数及び飼養頭数
(2)成畜飼養頭数規模別の飼養戸数

肉用牛(令和2年2月1日現在)(EXCEL : 30KB)
(1)飼養戸数及び飼養頭数
(2)総飼養頭数規模別の飼養戸数

豚(令和2年2月1日現在)(EXCEL : 34KB)
(1)飼養戸数及び飼養頭数
(2)肥育豚飼養頭数規模別の飼養戸数

採卵鶏(令和2年2月1日現在)(EXCEL : 32KB)
(1)飼養戸数及び飼養羽数
(2)成鶏めす飼養羽数規模別の飼養戸数

ブロイラー(令和2年2月1日現在)(EXCEL : 34KB)
(1)飼養戸数・羽数
(2)出荷戸数・羽数
(3)出荷羽数規模別の出荷戸数

VIII  生産費の部

解説5(PDF : 81KB)

米生産費(令和元年産)(EXCEL : 51KB)

牛乳生産費(令和元年)(EXCEL : 46KB)

去勢若齢肥育牛生産費(令和元年)(EXCEL : 43KB)

交雑種肥育牛生産費(令和元年)(EXCEL : 43KB)

肥育豚生産費(令和元年)(EXCEL : 43KB)

IX  農業経営の部

解説6(PDF : 136KB)

個別経営の経営形態別経営統計(平成30年)(EXCEL : 49KB)

個別経営の経営形態別経営統計(主副業別)(平成30年)(EXCEL : 47KB)

個別経営の営農類型別経営統計(平成30年)(EXCEL : 206KB)
(1)水田作経営
(2)露地野菜作経営
(3)施設野菜作経営
(4)果樹作経営
(5)酪農経営
(6)肥育牛経営
(7)養豚経営

組織経営の経営形態別経営統計(平成30年)(EXCEL : 59KB)
(1)経営の概況
(2)財産の状況
(3)損益の状況

X  農業産出額の部

解説7(PDF : 85KB)

統計表データ(EXCEL : 78KB)

1  農業産出額及び生産農業所得(令和元年)
2  農産物産出額の順位と構成割合(令和元年)

XI  農畜産物流通の部

解説8(PDF : 109KB)

1  青果物流通(令和元年)

卸売市場別の品目別・月別の卸売数量・価額・価格

(1)岐阜市中央卸売市場(EXCEL : 73KB)

(2)名古屋市中央卸売市場(計)(EXCEL : 75KB)

(3)名古屋市中央卸売市場(本場)(EXCEL : 73KB)

(4)名古屋市中央卸売市場(北部)(EXCEL : 72KB)

(5)三重県青果市場(EXCEL : 76KB)

2  食肉流通(令和元年)

(1)と畜頭数(豚、牛、馬)(EXCEL : 29KB):正誤情報(令和5年5月31日)(PDF : 64KB)(令和5年2月17日)(PDF : 121KB)(令和5年1月6日)(PDF : 33KB)

(2)枝肉取引頭数及び卸売価格

ア  岐阜市食肉地方卸売市場(EXCEL : 34KB)

イ  名古屋市中央卸売市場南部市場(EXCEL : 34KB)

ウ  地方卸売市場東三河食肉流通センター(EXCEL : 34KB)

エ  四日市市食肉地方卸売市場(EXCEL : 34KB)

3  鶏卵流通(令和元年)

鶏卵の月別生産量(EXCEL : 124KB)

4 牛乳処理場及び乳製品工場数(令和元年12月末日現在)(EXCEL : 49KB):正誤情報(令和5年5月31日)(PDF : 53KB)
(1)経営組織別・牛乳処理量規模別工場処理場数
(2)牛乳等製造工場処理場数
(3)乳製品種類別製造工場処理場数

5 生乳及び牛乳等生産量(令和元年)(EXCEL : 38KB):正誤情報(令和5年3月31日)(PDF : 53KB)
(1)生乳生産量及び用途別処理量
(2)飲用牛乳等生産量
(3)飲用牛乳等入出荷量

第3 林業編

解説(PDF : 106KB)

I  林野面積の部

所有形態別林野面積(EXCEL : 70KB)

II  林産物の部

素材生産量(令和元年)(EXCEL : 38KB)
(1)主要部門別素材生産量
(2)樹種別素材生産量

特用林産物生産量(令和元年)(EXCEL : 28KB)

III  木材及び製材の部

統計表データ(EXCEL : 104KB)

1  製材工場(令和元年)
(1)製材用動力の出力階層別工場数(12月31日現在)
(2)製材用素材の国産材・輸入材入荷割合別工場数及び入荷量
2  製材用素材の入荷量(令和元年)
3  用途別製材品出荷量(令和元年)
4  木材チップ工場数及び木材チップ生産量(令和元年)
5  木材価格(令和元年)
(1)製材用素材価格
(2)木材製品卸売価格

IV  林業産出額の部


統計表データ(EXCEL : 45KB)

1  林業産出額(令和元年)
2  主要品目別林業産出額(令和元年)

第4 水産業編

解説(PDF : 163KB)

I  海面漁業の部

経営体階層別経営体数(EXCEL : 49KB)

経営組織別経営体数(EXCEL : 35KB)

販売金額1位の漁業種類別経営体数(EXCEL : 41KB)

営んだ漁業種類別経営体数(EXCEL : 40KB)

漁獲物・収獲物の販売金額規模別経営体数(EXCEL : 37KB)

6  漁業就業者

(1)男女別・年齢階層別漁業就業者数(EXCEL : 54KB)

(2)自営・雇われ別漁業就業者数(EXCEL : 36KB)

7  個人経営体

専兼業別漁業経営体数(EXCEL : 35KB)

漁船規模別隻数及び動力漁船総トン数(EXCEL : 41KB)

II  海面漁業地域の部

統計表データ(EXCEL : 55KB)

1  資源管理の取組数規模別漁業地区数
2  管理内容別取組数
3  会合・集会等の議題別漁業地区数
4  漁業協同組合が関係する活動別漁業地区数

III  内水面養殖業の部

統計表データ(EXCEL : 51KB)

1  経営組織別養殖業経営体数
2  過去1年間の収獲物販売金額規模別経営体数
3  営んだ養殖種類別経営体数
4  年齢階層別養殖業従事者数

IV  流通加工業の部

統計表データ(EXCEL : 75KB)

1  魚市場数及び年間取扱高
2  水産物の品質・衛生管理機器種類別魚市場数
3  形態別冷凍・冷蔵工場数
4  形態別水産加工場数
5  営んだ加工種類別水産加工場数
6  水産加工品の加工種類別品目別生産量(令和元年)

V  漁業生産の部

統計表データ(EXCEL : 119KB):正誤情報(令和5年4月7日)(PDF : 171KB)

1  海面漁業(令和元年)
(1)漁業種類別漁獲量
(2)魚種別漁獲量
2  海面養殖業(令和元年)
(1)養殖魚種別収獲量(種苗養殖を除く。)
(2)のり類収獲量(暦年)
(3)のり類収獲量(養殖年)
3  内水面漁業(令和元年)
  魚種別漁獲量
4  内水面養殖業(令和元年)
  養殖業魚種別収獲量

VI  漁業経営の部

漁船漁業・のり類養殖業(個人経営体)の漁業経営(令和元年)(EXCEL : 34KB)

VII  漁業産出額の部

統計表データ(EXCEL : 48KB)

1  海面漁業主要魚種別産出額(令和元年)
2  海面養殖業主要魚種別産出額(令和元年)

 第5 その他

I  6次産業の部(農業・農村)

解説1(PDF : 125KB)

統計表データ(EXCEL : 63KB)

1  総括表(平成30年度)
(1)農業生産関連事業の年間販売金額及び事業体数
(2)農業生産関連事業の従事者数
2  農産加工(平成30年度)
(1)年間販売金額及び年間販売金額規模別事業体数割合
(2)加工原料の品目別年間仕入金額
(3)加工原料の産地別年間仕入金額
3  農産物直売所(平成30年度)
(1)年間販売金額及び年間販売金額規模別事業体数割合
(2)品目別年間販売金額
(3)産地別年間販売金額

II  6次産業の部(漁業・漁村)

統計表データ(EXCEL : 51KB)

1  総括表(平成30年度)
(1)漁業生産関連事業の年間販売金額及び事業体数
(2)漁業生産関連事業の従事者数
2  水産加工(平成30年度)
(1)年間販売金額及び年間販売金額規模別事業体数割合
(2)加工原料の品目別年間仕入金額
(3)加工原料の産地別年間仕入金額
3  水産物直売所(平成30年度)
(1)年間販売金額及び年間販売金額規模別事業体数割合
(2)品目別年間販売金額
(3)産地別年間販売金額

III  野生鳥獣処理の部

解説2(PDF : 115KB)

統計表データ(EXCEL : 79KB)

1  鳥獣種別の食肉処理施設数(令和元年度)
(1)イノシシの解体頭数規模別施設数
(2)シカの解体頭数規模別施設数
(3)解体したその他鳥獣の種類別施設数
2  鳥獣種別の解体頭・羽数(令和元年度)
3  野生鳥獣のジビエ利用量(令和元年度)
(1)ジビエ利用量
(2)ジビエ利用量(1施設当たり)
4  食肉処理施設の鳥獣種別販売金額(令和元年度)
(1)食肉処理施設で処理して得た金額
(2)食肉処理施設で処理して得た金額(1施設当たり)
5  鳥獣種別の捕獲方法別解体頭・羽数(令和元年度)
6  鳥獣種別の仕入価格及び解体処理の請負価格(令和元年度)
7  食肉処理施設の鳥獣種別販売価格(令和元年度)
(1)イノシシ
(2)シカ
(3)その他鳥獣
8  食肉処理施設が卸売・小売に販売した食肉の鳥獣種別販売先別の販売数量(令和元年度)
(1)全鳥獣の販売数量
(2)イノシシの販売数量
(3)シカの販売数量
(4)その他鳥獣の販売数量

IV  木質バイオマスエネルギー利用の部

解説3(PDF : 86KB)

統計表データ(EXCEL : 50KB)

1  木質バイオマスエネルギー利用事業所に関する項目(令和元年度)
    木質バイオマスエネルギー利用機器の所有形態別事業所数
2  木質バイオマス利用に関する項目(令和元年度)
(1)木質バイオマスの利用量
(2)木材チップの由来別利用量
(3)木質ペレットの由来別利用量
3  発電機(令和元年度)
(1)種類別発電機数
(2)電気の用途別発電機数
4  ボイラー(令和元年度)
(1)種類別ボイラー数
(2)熱の用途別ボイラー数

第6 累年統計編

耕地面積(EXCEL : 39KB)

水稲収穫量(EXCEL : 43KB)

小麦収穫量(EXCEL : 42KB)

大豆収穫量(EXCEL : 43KB)

そば収穫量(EXCEL : 33KB)

なたね収穫量(EXCEL : 33KB)

お問合せ先

統計部統計企画課

ダイヤルイン:052-763-4730