写真でみる農作物の生育情報(平成30年7月分)
ばら(愛知県西尾市)
西尾市は、県内最大のばらの生産地で、ガラス温室を中心に高品質のばらを育てており、1年を通じて収穫・出荷されています。
愛知県の平成29年産切り花(ばら)の出荷量は4,560万本で全国1位となっています。
(7月17日撮影)
きゅうり(愛知県田原市)
田原市では、夏野菜の定番、きゅうりの黄色い花が咲き始め、収穫期を迎えており、順調に生育しています。
(7月4日撮影)
らっかせい(愛知県知多市)
知多市では、らっかせいの黄色い花が咲き、順調に生育しています。
花が咲き終わると子房柄が土の中に落ちるように伸びていき、その先に殻付きの実を実らせます。
(7月6日撮影)
日本なし(三重県津市)
津市では、日本なしが果実肥大期を迎え、順調に生育しています。
(7月12日撮影)
ひまわり(三重県四日市市)
四日市市では、景観作物としてひまわりが作付けされ、多くの花を咲かせています。
(7月12日撮影)
過去の生育情報はこちら
お問合せ先
統計部統計企画課
ダイヤルイン:052-763-4730