根釧のチーズが一堂に会したチーズパーティー開催!
チーズを食べて酪農業を応援する「第5回根釧の美味しいチーズパーティー」(主催:一般社団法人 北海道中小企業家同友会くしろ支部 釧根農業経営部会)が、11月22日に開催され、およそ120名の参加者が来場しました。
パーティーでは、釧路・根室地域にある各チーズ工房の自慢のチーズや、そのチーズと地域の食材を組み合わせた様々な料理が提供されました。
チーズの原料である生乳を生産する酪農家、生乳をチーズへ加工するチーズ工房、チーズを消費する消費者、地域の産業である酪農やチーズの振興を進める行政機関等、立場の違う7名が登壇し、それぞれの立場からの牛乳・乳製品振興に対する考えやチーズを通して伝えたい思いが述べられました。
中でも、標茶町でチーズ工房を営んでいる長坂牧場の長坂浩行代表が、ジャパンチーズアワード2024の「非加熱・加熱圧搾/バラエティ部門」で、最優秀部門賞を受賞したことを報告すると、会場からは盛大な拍手が送られました。
北海道農政事務所釧路地域拠点からは、釧路・根室管内のチーズ工房の動画や「防災リュックにスキムミルクを(内部リンク)」の取組を紹介し、牛乳パックで制作したジャンボ牛や子牛も展示しました。受付の横に展示されたジャンボ牛は、記念撮影される方で賑わっていました。
閉会の挨拶には、同部会の石橋相談役が登壇し、「酪農を取り巻く情勢は厳しいが、このような会を重ねることで、地域に酪農の応援団を作り、根釧を未来ある酪農の地としていきたい。」と挨拶されました。
撮影データ
◯撮影年月日:令和6年11月22日(金曜日)◯撮影場所:アクアベールくしろ(釧路市)

会場全景

受付横に展示された
ジャンボ牛と記念撮影

各テーブルに釧路・根室管内の
チーズ盛り合わせ

チーズ料理を楽しむ参加者

長坂牧場 長坂代表からは金賞受賞の報告

(有)竹下牧場 竹下代表から
生産者としての思い

釧路消費者協会 武田会長は
消費者の思いを代弁

北海道釧路総合振興局 釧路農業改良普及センター 木村氏から
管内の牛乳・乳製品の紹介

なかなかお会いできない方々と
懇親を深めることも

会場限定の牛乳もお披露目され
牛乳の飲み比べは大人気

釧路・根室地域で生産された
牛乳・乳製品のパッケージを展示

石橋相談役が閉会挨拶
お問合せ先
北海道農政事務所 釧路地域拠点
〒085-0017 釧路市幸町10丁目3番地 釧路地方合同庁舎
☎:0154-23-4401:お問合せ入力フォーム