【6月第1弾】「若手職員と話そう!!若手職員座談会+初めての方向け説明会」の開催について
|
1.開催日時・場所・方法
- 開催日時:令和7年6月4日(水曜日)、6日(金曜日)、20日(金曜日)13時30分~15時30分
- 開催場所:金沢広坂合同庁舎 会議室(金沢市広坂2丁目2番60号)
- 開催方法:対面・オンライン(Microsoft Teams)での開催(ハイブリッド方式)
2.対象者・定員
- 対象者:令和7年度国家公務員採用一般職試験(大卒程度:行政、教養区分)の受験者、国家公務員採用一般職試験(大卒程度:行政区分)の採用者名簿に掲載中の方
- 定員:対面参加は各回20名程度(先着順)、オンライン参加は制限なし
3.内容
(1)初めての方向け業務説明会(1時間程度)
- 農林水産省の基本的な政策や北陸農政局の業務内容・キャリアパスについて、初めて参加する方にもわかりやすく説明します。
(2)若手職員との座談会(1時間程度)
- 就活への不安や、試験対策・官庁訪問対策に向けた相談など、皆さんの悩みや疑問をこの機会にぜひご相談ください!
- 農政局の魅力や具体的な担当業務、職場の雰囲気などについても、ざっくばらんにお話しします!
4.申込方法
- 申込締切:各開催日の前日12時00分
※対面参加については、申込締切前であっても定員に達した時点で受付を終了します。
申込締切は原則として、各開催日の前日12時00分とします。
ただし、空き状況により柔軟に対応いたしますので、締切後は下記問合せ先まで電話にてご連絡ください。
予約状況によりご希望の日時に予約が取れなかった場合はその旨連絡し、他の日時にて調整させていただきます。
- 下記申込フォームに必要事項を入力のうえお申込みください。
https://forms.office.com/Pages/ResponsePage.aspx?id=_6DkBnJJi0qvMEVxNh0TREdUvwDhQftKkqGEnI28-FBUNTBRTUUxVkc1MUZCWFk1UVQ4MlcyRjRSQy4u(受付は終了しました。)
5.参加時の留意事項
(1)対面でご参加の方
13時00分から庁舎1階にて受付を行い、会場までご案内します。
※公共交通機関を利用してお越し願います。(自家用車でのお越しはご遠慮ください。)
(2)オンラインでご参加の方
「Microsoft Teams」を使用します。
開催前日までに、登録されたメールアドレス宛に参加用URLと説明資料をご案内します。
参加は無料ですが、オンライン参加に係るデータ通信料等については、参加者様のご負担となります。
パソコン、タブレット、スマートフォン等での傍聴が可能ですが、安定したネットワーク環境での参加を推奨します。
ネットワークの回線状況やWi-Fi環境により動作に支障が出る場合がありますので、あらかじめご了承ください。
なお、本イベントの参加に当たり、次の留意事項を遵守してください。
(ア)許可なく本イベントの撮影や録音をしないこと。
(イ)本イベント参加用のURLを第三者に転送したり、SNS等で公開したりしないこと。
6.持ち物・服装について
- 持ち物:身分証明書(学生証等)
- 服装:職員もクールビズ(ネクタイなし・上着なし)で参加しますので、軽装でお越しください。
お問合せ先
総務課
担当者:人事第1係
代表:076-263-2161(内線3132)
ダイヤルイン:076-232-4184
メールアドレス:hoku_nousei_jinji1@maff.go.jp