このページの本文へ移動

北陸農政局

メニュー

2025年度 機関訪問の実施について


機関訪問は採用にあたっての重要なプロセスです。
北陸農政局での採用を希望される方は必ずお越しください。

1.実施日時

  • 実施日:令和7年10月14日(火曜日)、10月15日(水曜日)
  • 時間:集合時間については、受付確定後、こちらからご連絡いたします。

2.実施場所

 庁舎1階ロビーにて受付を行い、会場までご案内します。
 車でお越しの場合は当合同庁舎の駐車場はご利用せず、近隣の有料駐車場等をご利用願います。

3.対象者

  • 2025年度国家公務員採用一般職試験(※以下の試験区分に限る。)の第1次試験合格者
    高卒者試験:「事務東海北陸」、「事務関東甲信越」区分

4.2025年度 採用予定数

  • 「事務東海北陸」及び「事務関東甲信越」区分から3名採用予定

5.予約方法

機関訪問にご予約いただくには、必ず以下の両方を行ってください。

(1)訪問希望日の登録

登録受付期間:令和7年10月9日(木曜日)9時00分~令和7年10月10日(金曜日)17時00分

下記URLから登録フォームにて受付を行います。
時間になっても表示されない場合は、画面(情報)の更新(リロード・F5押下)を行ってみてください。

https://forms.office.com/r/TcezPF94Mb
令和7年10月9日(木曜日)9時00分から上記URLが有効になります。

こちらからの集合時間の連絡メールをもって、受付確定とします。
受付確定メールは、15時までの受付分は当日中、15時以降の受付分は翌日の12時までに送付します。
時間までにメールが届かない場合は、下記問合せ先までご連絡ください。なお、土日の対応は行っておりませんのでご了承ください。

人数の都合により日程調整をさせていただく場合がありますのでご了承ください。

キャンセルする場合は必ず事前にメールにてご連絡ください。

  • 連絡先メールアドレス:hoku_nousei_jinji1@maff.go.jp

(2)訪問調書の提出

上記の訪問調書をダウンロードし、必要事項を記載のうえ、機関訪問日の前日17時までにメールにて提出してください。
なお、提出前に、印刷プレビュー等で枠内に文字が収まっていることを必ず確認してください。

メールの件名及び訪問調書のファイル名は「【訪問日氏名_受験番号】」とし、原則、Excel形式で提出してください。Excel形式での提出が困難な方は、PDF形式でご提出ください。
(例)【1014農林太郎_99999】

  • 提出先メールアドレス:hoku_nousei_jinji1@maff.go.jp

6.持ち物

  • 第1次試験合格通知書等(試験区分及び受験番号がわかるもの)
  • 筆記用具(ボールペン)
  • 身分証明書(学生証、運転免許証等)

お問合せ先

総務課

担当者:人事第1係
代表:076-263-2161(内線3132)
ダイヤルイン:076-232-4184
メールアドレス:hoku_nousei_jinji1@maff.go.jp