このページの本文へ移動

北陸農政局

メニュー

新川河口自然排水樋門建設工事現場の報道公開

新川流域農業水利事業所は、令和3年8月4日(水曜日)に新川河口自然排水樋門建設工事の作業現場を報道公開しました。
当日は、地元紙記者のほか、関係機関から新潟県農地部長、新潟市農林水産部長、西蒲原土地改良区理事長、新潟県土連専務理事など、約30名が参加しました。

本工事は農林水産省の直轄工事で初となるECI 方式を採用し、設計段階から施工業者の技術提案等を取り入れて工事を契約、令和元年度から着工し、河川右岸側の仮締切、既設ゲート及び堰柱の撤去等を進めてきました。

今回、令和3年8月から開始する、新設樋門構築区間の鋼管杭の試験打設の状況を報道公開しました。

中堀先端打撃という工法で行い、周辺には住宅等もあることから、打設時には防音装置を設置し、騒音に配慮しながら施工を進めています。
鋼管杭の打設は令和3年9月末まで行う予定で、口径800mmを65本、口径1,100mmを18本の計83本打設します。

今回の報道公開では多くの方にお越しいただき、工事の現場を実際にご覧いただくことで、事業への理解を推進することができました。
参加者からは、「普段見ることのできない杭の打設を見学することができ、貴重な体験ができた。」との声もいただきました。
今後も、より多くの方が事業に関心を持ち、理解を深められるよう積極的に広報活動を展開していきたいと考えています。


工事の説明の様子

鋼管杭打設状況の全景

お問合せ先

新川流域農業水利事業所

〒953-0041 新潟県新潟市西蒲区巻甲5488
電話:0256-73-6200