農林水産省 公式YouTubeチャンネル BUZZ MAFF(ばずまふ)
BUZZ MAFF(ばずまふ)とは?
農林水産省職員自らが、省公式YouTubeチャンネルでYouTuberとなるなど、担当業務にとらわれず、その人ならではのスキルや個性を活かして、我が国の農林水産物の良さや農林水産業、農山漁村の魅力を発信するプロジェクトです。
【BUZZ MAFF】穂 Click!(ホクリック!)配信中です!
北陸地域の農業・農村の魅力を、ちょっと変わった視点で切り取って、新たな発見に導きます。
あなたの知らない北陸がここに!
- 穂 Click!(ホクリック!)動画一覧はこちら(外部 リンク)
北陸農政局からのエントリー作品 (最新作) 
#57
【冬キャン△】17歳の愛が詰まった〇〇の〇〇をグツグツ!
バックナンバー
#56
【格好いい酪農家と、この冬の牛乳について。】
#55
【生の米からパンを作って】簡単・うまい【食料自給率をあげるのだ!!!】
#54
【ほくりくアイドル部コラボ】ニッポンフードシフトの応援ソングでダンス!
#53
【NGT48コラボ】農業やっているアイドルを突撃してきました!
#52
【格付けチェック】次長には違いがわかるか?!
#51
【統計部コラボ】水稲の生育調査~統計業務についてお話をする時が来ました~
#50
【新潟出張】酒蔵見学~ガチャの結果に興奮してしまいました
#49
【次長初登場】日本一大きなスイカを穫りに行ってきた
#48
【花育】フラワーアレンジメントで童心に帰った30歳
#46
第2弾!朝市で買った魚だけで超簡単お昼ごはん作ってみた
#45
朝市で買った魚だけで超簡単お昼ごはん作ってみた
#43
能登かきまつり中止!余ってしまった牡蠣を食べまくる。
#39
【就活】ギャルが農水省に入省した理由ってなに?
#37
農水省女子が教える、野菜たっぷり!ヘルシーピザの作り方
#35
【一刀両断】日本一大きなスイカでスイカ割りしてみたっ!
#34
富山県知事との撮影でやらかしちまった【ドッキリ】
#32
【食生活3分チェック!】あなたは何個あてはまりましたか?
#31
『農水省職員が1番おいしいと思う「炊き込みごはんの具」とは!?』
#30
【奇跡】室伏長官がバズマフとコラボしてくれた!
#29
【ガチンコ勝負!】農水職員がスポーツ庁長官と職員に挑戦状!
#27
【農水省】国家公務員も踊ってみた~日本酒ダンス~
#26
【恋の行方は!?】バレンタインに米粉スイーツ作ってみた!
#25
【感動】鯖街道20kmリレー走ったら、泣いちゃった。後編
#24
【鬼畜】鯖街道20kmリレー走ったら、泣いちゃった。前編
#23
【閲覧注意】ごはん○○で炊いてみたら、まさかの結果に!?
#21
【第2弾】米粒数えてみた‼パックご飯稲何株?
#12
恨む?恨まれる?酒粕にあう食材探しで農政局職員が悶絶?!
#11
農政局職員がぶらぶら街歩き。発酵の魅力に圧倒される!
#10
職員30人が牛乳を飲んで三三七拍子にチェレンジ!
#09
国産食材モリモリキャンペーンで料理作りに挑戦!
<第4弾>「ナポリタン風うどん&韓国すき焼き風うどん」
#08
国産食材モリモリキャンペーンで料理作りに挑戦!
<第3弾>「冷凍うどんと国産食材を使った料理」
#07
国産食材モリモリキャンペーンで料理作りに挑戦!
<第2弾>「長崎ちゃんぽん風水餃子&ラザニア風水餃子」
#06
国産食材モリモリキャンペーンで料理作りに挑戦!
<第1弾>「冷凍餃子と牛乳を使った水餃子」
#05
農政局職員がレンコン収穫で四苦八苦。
無敵スーツはやっぱり無敵!
#04
”草原の味?”小松菜を使ったスムージーはいかがですか。農福連携に取り組む農業者・福祉事業者にインタビュー!
#03
季節外れだけど電子レンジで簡単餅つき。
評判の餅!農業法人インタビュー
#02
子供たちを虜にする「無限レンコン」、
タピオカをレンコンで飲む?
#01
謎の「国産イタリア米」を、おしゃれなお米屋さんで見つけた!
お問合せ先
企画調整室
ダイヤルイン:076-232-4217
FAX:076-232-4218
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。