プレスリリース
「食料・農業・農村政策審議会 基本法検証部会 地方意見交換会」の開催及び一般傍聴について(北陸ブロック)
令和5年7月24日(月曜日)、石川県金沢市において「食料・農業・農村政策審議会 基本法検証部会 地方意見交換会」(北陸ブロック)を開催します。
本意見交換会は公開で、カメラ撮影は冒頭のみ可能です。
1. 概要
令和5年7月24日(月曜日)、石川県金沢市において「食料・農業・農村政策審議会 基本法検証部会 地方意見交換会」(北陸ブロック)を開催し、食料・農業・農村基本法の検証・見直しに関する意見交換を行います。
また、意見交換会の資料及び議事の概要等は、意見交換会終了後に次のURL ページで公開することとしております。
<食料・農業・農村政策審議会基本法検証部会ホームページ>
https://www.maff.go.jp/j/council/seisaku/kensho/index.html
2.議事
(1)食料・農業・農村基本法の検証・見直しに関する中間取りまとめについて
(2)地域の関係者による意見陳述
(3)意見交換
3. 開催日時・開催場所
日時:令和5年7月24日(月曜日) 13時30分から15時30分まで
場所:金沢広坂合同庁舎1階 共用大会議室(石川県金沢市広坂2丁目2番60号)
( ※オンライン傍聴も可能)
※駐車場はありませんので、公共交通機関をご利用ください。
4. 定員
(1)金沢広坂合同庁舎1階 共用大会議室:60名程度
(2)オンライン傍聴:500名程度
※申込者多数によりご参加いただけない方にはご連絡いたします。
5. 参加申込
(1)申込方法
参加を希望される方は、下記参加申込フォームよりお申込みください。
なお、お申込みによって得られた個人情報は厳重に管理し、本意見交換会の運営に限り利用させていただきます。
<参加申込フォーム>
https://www.contactus.maff.go.jp/j/hokuriku/form/230622_kihonkeikaku.html
(2)申込締切
令和5年7月18日(月曜日)12時00分
※受付を終了しました。
6. 報道関係の皆様へ
本意見交換会は公開で、カメラ撮影は冒頭のみ可能です。
取材を希望される場合は、上記参加申込フォームにおいて報道機関名等を明記の上、お申込みください。
お問合せ先
企画調整室
担当者:若狹、井上、前田
代表:076-263-2161(内線3212、3220)
ダイヤルイン:076-232-4217