このページの本文へ移動

北陸農政局

メニュー

プレスリリース

令和6年能登半島地震からの復旧・復興に向けた災害復旧現地事務所設置について

  • 印刷
令和6年3月28日
北陸農政局

  農林水産省北陸農政局は、令和6年能登半島地震からの復旧・復興に向けて、七尾市及び穴水町の海岸施設災害復旧工事、輪島市の地すべり防止工事及び珠洲市のダム復旧工事に関し、国が権限代行などにより行う一連の調査・工事を迅速に進めるため、4月1日、能登半島地震災害復旧現地事務所を穴水町に設置します。

1.概要

  農林水産省北陸農政局は、令和6年能登半島地震からの復旧・復興に早急に対応していくため、関係機関と連携しながら、農地海岸事業及び農地地すべり事業を県に代わって国が施行する直轄代行事業や、被害を受けたダムなどの国営造成土地改良施設の復旧のため、土地改良技術事務所及び西北陸土地改良調査管理事務所に災害復旧拠点を設置しているところですが、現地調査、工事監督等を行う現地拠点として新たに能登半島地震災害復旧現地事務所を穴水町に設置することとなりましたのでお知らせします。

 ・名称:農林水産省 北陸農政局 能登半島地震災害復旧現地事務所
 ・所在地:石川県鳳珠郡穴水町川島キ84(穴水地方合同庁舎内)
 ・設置日:令和6年4月1日

添付資料

 ・位置図(PDF : 552KB)

お問合せ先

農村振興部 設計課

担当者:坂田、稲田
代表:076-263-2161
ダイヤルイン:076-232-4722

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader