プレスリリース
今年も北陸農政局夏休み子どもイベントを開催します!
生きるために大切な「食」とそれらを生み出す「農業」について楽しく学んでみませんか?ゲームや体験等様々な企画があるので、夏休みの自由研究のヒントを探しに、また夏休みの思い出づくりに、ぜひお友達や親子でご来場ください!
1.趣旨
夏休みの期間を活用して、子どもとその保護者を対象に、北陸の食、農業や北陸農政局の取組を紹介し、広く食と農業の大切さを知り理解を深めてもらうことを目的に、「見て、体験して、学んでみよう!食と農の世界!北陸農政局夏休み子どもイベント」を開催します。
2.開催内容
開催日時
令和7年8月7日(木曜日)10時00分から15時00分まで
開催場所
いしかわ子ども交流センター(金沢市法島町11-8)
内容
北陸農政局の職員が、業務に関係した内容で体験イベントやパネルの展示等を行います。以下は予定している主なイベントです。
- 魚の耳石採り
- 肥料開発体験
- 野菜摂取量チェック
- トイドローン操縦体験(小学3年生以上限定)
- クラフト工作体験
- ポンプ車の展示
そのほかにも各種イベントを用意しております。
共催
いしかわ子ども交流センター
協力
石川県漁業協同組合、一般社団法人石川県ドローン協会
3.報道関係者の皆様へ
本イベント当日の取材を希望される場合は、問合せ先に連絡をお願いします。
4.その他
- 参加費は無料です。
- 当日のイベント開催の様子を北陸農政局ホームページや広報誌の掲載に使用させていただきますので、あらかじめ御了承願います。
- 貸切のイベントではありませんので、当日、いしかわ子ども交流センターにおける他のイベントは通常どおり行われます。
- イベント内容は現段階のものであり、諸事情により当日実施できない場合、変更になる可能性があります。また、体験人数や時間が限られているものもあるため、詳しくはお問合せください。
- 12時から13時の間は体験やゲーム等は休止する場合があるので御了承願います。
添付資料
北陸農政局夏休み子どもイベント案内チラシ(PDF : 1,752KB)
お問合せ先
企画調整室
担当者:北川、島、三村、西野
代表:076-263-2161(内線3212、3220)
ダイヤルイン:076-232-4217