このページの本文へ移動

北陸農政局

メニュー

プレスリリース

第3回北陸農政局食育活動表彰 北陸農政局長賞受賞者の決定について

  • 印刷
令和6年5月21日
北陸農政局

  北陸農政局は、第3回北陸農政局食育活動表彰 北陸農政局長賞の受賞者を決定しましたので、お知らせします。
  なお、表彰式は6月19日(水曜日)開催の「食育推進のつどい」(金沢広坂合同庁舎内)において実施します。

1  表彰の概要

  北陸農政局は、管内における食育関係者の取組を対象として、その功績を称えるとともに取組の内容を広く周知し、管内の食育活動の更なる推進を目的として、「北陸農政局食育活動表彰」を実施しています。

2  北陸農政局長賞受賞者及び活動名

(新潟県)新潟県農業協同組合中央会
    保育園・幼稚園・認定こども園の園児を対象とした食育活動

(富山県)アルビス株式会社
    地域のお客様と食をつなぎ、食文化の伝承に加えて健康や環境への意識を高める食育活動

(富山県)砺波市環境保健衛生協議会 専門部会
    野菜を食べよう 野菜から食べよう
    ~となベジプロジェクトを通じて関係機関と連携した食環境づくり~

(石川県)金沢大学学生チーム わこころ
    大学生が食の未来について、知って、考えて、行動する!
    ~規格外野菜を活用した、私たちにも地球にもやさしいスープの販売で社会に食の学びを提供し 消費者の行動変容を推進する~

 ※なお、3に示す福井県、富山県の団体が「第8回食育活動表彰」において、それぞれ農林水産大臣賞、消費・安全局長賞を受賞しました。

3  第8回食育活動表彰 北陸農政局管内受賞者及び活動名

  農林水産省は、食育を推進する優れた取組が全国に展開されていくことを目的として「食育活動表彰」を実施しており、6月1日(土曜日)、「ワクワクEXPO with 第19回食育推進全国大会」(大阪南港ATCホール)において受賞者に表彰状を授与します。
  北陸農政局管内受賞者及び活動名は以下のとおりです。

【農林水産大臣賞】キッズ☆サポーター(福井県)

   幼児の料理教室「キッズ・キッチン」および、小学生(高学年)の料理教室「ジュニア・キッチン」の企画・実践

【消費・安全局長賞】なめりかわ食育サポーターの会(富山県)
   体験型のキッズ料理教室

詳しくはこちらをご参照ください → https://www.maff.go.jp/j/press/syouan/hyoji/240412_15.html(農林水産省へリンク)

添付資料

第3回北陸農政局食育活動表彰 北陸農政局長賞受賞事例(PDF : 1,046KB)

お問合せ先

消費・安全部消費生活課

担当者:岡田、野島
代表:076-263-2161(内線3752、3716)
ダイヤルイン:076-232-4227

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader