このページの本文へ移動

北陸農政局

メニュー

市町村別編 石川県

掲載内容 ページ 表示・ダウンロード
1 土地及び人口   (EXCEL : 52KB)
(1)総土地面積・世帯数及び人口(令和2年) 330
(2)産業大分類別15歳以上就業者数(平成27年) 331
2 農業経営体(令和2年2月1日現在) (EXCEL : 295KB)
(1)農業経営体数 332
(2)組織形態別経営体数 332
(3)経営耕地面積規模別経営体数 334
(4)農産物販売金額規模別経営体数 334
(5)農業経営組織別経営体数 336
(6)経営耕地面積規模別面積 336
(7)有機農業に取り組んでいる経営体数 338
(8)青色申告を行っている経営体数 339
(9)データを活用した農業を行っている経営体数 338
(10)5年以内の後継者の確保状況別経営体数 338
3 個人経営体(令和2年2月1日現在)
(1)主副業別経営体数 340
(2)年齢別基幹的農業従事者数    340
4 総農家等(令和2年2月1日現在)
(1)総農家数 342
(2)経営耕地のある農家数と経営耕地面積 342
5 林野面積(令和2年2月1日現在) (EXCEL : 200KB)
(1)総土地面積及び林野面積 344
(2)所有形態別林野面積 344
ア 林野面積
イ 現況森林面積
ウ 森林以外の草生地
6 林業経営体(令和2年2月1日現在)
(1)林業経営体数 348
(2)組織形態別経営体数 348
(3)保有山林面積規模別経営体数 350
(4)保有山林面積及び素材生産量 350
7 集落営農組織の概況(令和3年2月1日現在)   (EXCEL : 196KB)
(1)組織形態別集落営農数 352
(2)経営所得安定対策への加入状況別集落営農数 353
(3)人・農地プランにおける位置づけ状況別集落営農数 353
(4)人・農地プランの実質化の状況別集落営農数 352
(5)集落営農を構成する農業集落数別集落営農数 352
(6)構成農家数割合別集落営農数(集落内の総農家数に占める構成農家数の割合) 354
(7)現況集積面積規模別集落営農数(経営耕地面積+農作業受託面積規模別) 355
(8)集積面積割合別集落営農数(集落内の総耕地面積に占める割合) 354
(9)活動内容別集落営農数(複数回答) 356
(10)経理の共同化の状況別集落営農数 356
(11)現況集積面積、構成農家数 357
8 耕地面積(令和3年) 358 (EXCEL : 58KB)
9 農作物作付面積(栽培面積)・収穫量  
(1)水稲(令和3年産) 358
(2)麦類(令和2年産) 359
(3)豆類(令和2年産) 358
(4)雑穀(令和2年産) 359
(5)工芸農作物(令和2年産) 359
10 野菜指定産地市町村別作付面積、収穫量及び出荷量 360

お問合せ先

統計部統計企画課

代表:076-263-2161(内線3627)
ダイヤルイン:076-232-4892