このページの本文へ移動

北陸農政局

メニュー

水産業編

掲載内容 表示・ダウンロード
【解説】 解説(PDF : 385KB)
1 海面漁業経営体(令和5年11月1日現在) (EXCEL : 59KB)
(1)漁業経営体の基本構成
(2)経営組織別経営体数
(3)経営体階層別経営体数
(4)販売金額1位の漁業種類別経営体数
(5)営んだ漁業種類別経営体数(複数回答)
(6)出荷先別経営体数(複数回答)
(7)兼業種類別経営体数(複数回答)
(8)個人経営体
 ア 専兼業別経営体数
 イ 基幹的漁業従事者の年齢階層別経営体数
 ウ 後継者の有無別経営体数
(9)漁業就業者数
 ア 漁業就業者数
 イ 年齢階層別漁業就業者数
 ウ 新規就業者数
(10)漁船隻数・動力漁船トン数規模別隻数
2 海面漁業地域(令和5年11月1日現在) (EXCEL : 25KB)
(1)資源管理・漁場改善の取組
 ア 資源管理の取組漁業地区数
 イ 管理対象魚種別取組数(複数回答)
 ウ 漁業資源の管理内容別取組数(複数回答)
 エ 漁場の保全・管理内容別取組数(複数回答)
 オ 漁獲の管理内容別取組数(複数回答)
(2)活性化の取組
 ア 漁業協同組合が関係する活動別漁業地区数(複数回答)
 イ 魚食普及活動を行った漁業地区数及び年間延べ参加人数
 ウ 水産物直売所がある漁業地区数、施設数及び年間延べ利用者数
3 内水面漁業経営体(令和5年11月1日現在) (EXCEL : 21KB)
(1)内水面漁業経営体総数
(2)内水面養殖に関する統計
 ア 営んだ養殖種類別経営体数(複数回答)
 イ 年齢階層別養殖業従事者数
4 内水面漁業地域 (令和5年11月1日現在) (EXCEL : 19KB)
(1)内水面漁協数
(2)内水面漁業の背後条件
 ア 漁業協同組合の放流した魚種別放流数量
 イ 漁業協同組合の遊漁承認証の発行枚数
 ウ 他の地域との交流活動の取組を行った漁協数及び延べ参加人数
5 流通加工業(令和6年11月1日現在) (EXCEL : 38KB)
(1)魚市場
 ア 市場の種類別魚市場数
 イ 年間取扱高
 ウ 水産物の品質・衛生管理機器種類別魚市場数
 エ 水産物卸売業者数及び水産物買受人数
(2)冷凍・冷蔵工場
 ア 形態別工場数
 イ 凍結・冷蔵能力
 ウ 従業者数
(3)水産加工場
 ア 形態別工場数
 イ 従業者数
 ウ 営んだ加工種類別工場数(複数回答)
 エ 加工種類別生産量
6 海面漁業(令和5年) (EXCEL : 27KB)
(1)主な漁業種類別漁獲量
(2)魚種別漁獲量
7 海面養殖業(令和5年) (EXCEL : 14KB)
海面養殖業魚種別収獲量
8 内水面漁業・養殖業(令和5年) (EXCEL : 24KB)
(1)内水面漁業魚種別漁獲量
(2)内水面養殖業魚種別収獲量
(3)内水面養殖業観賞魚販売量
9 漁業産出額(令和5年) (EXCEL : 29KB)
(1)海⾯漁業・養殖業産出額
(2)海面漁業魚種別産出額
(3)海面養殖業魚種別産出額
10 漁業経営(個人経営(漁船漁業))(令和5年) (EXCEL : 19KB)

お問合せ先

統計部 統計企画課

代表:076-263-2161(内線3627)
ダイヤルイン:076-232-4892

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader