このページの本文へ移動

関東農政局

メニュー

国営土地改良事業地区調査

 国営土地改良事業等の実施が見込まれる地区において、技術的、経済的な妥当性を検証して事業計画(案)を策定するための調査を行います

浜名湖北部二期地区(静岡県 R6~)

地域の概要と調査の内容

1)現状
 本地域は、静岡県浜松市西部に位置し、浜名湖の北側の丘陵地に展開する樹園地で、全国的にも有名ブランドの「三ヶ日みかん」が約5割で生産されています。
 本地域の基幹的な農業水利施設は、前歴の国営かんがい排水事業「浜名湖北部地区」(S50~H元)により造成されましたが、管水路のマクロセル腐食による漏水や、経年劣化にるポンプ・バルブの故障が発生するなど農業用水の安定供給に支障を来し、施設の維持管理負担が増大しているほか、営農形態の変化への対応や本地域が東海・東南海・南海連動型地震の被災想定地域に指定されて、災害に強い水利施設の整備が求められています。

2)事業構想
 本事業では、老朽化した農業水利施設の改修に加え、維持管理の軽減に向けた整備により、農業用水の安定供給等を図り、農業生産性の維持、農業経営の安定に資することとしています。

〔施設整備のイメージ〕
 調整施設(調整池及び調整水槽の容量・構造・水運用の見直し等を検討)
 水需要の効率性を高める水管理施設の整備


       

                                         都田川ダム                                                                  三ヶ日みかん
 

関係市町村

 静岡県浜松市(旧市町:浜松市、引佐町、細江町、三ヶ日町)

調査位置図

※クリックすると画像が拡大します。






事務所概要

                                                                                                        1.業務の流れ
                                                                                                        2.業務内容
                                                                                                        3.管内の国営事業 
 

     

▶ 所在案内

お問合せ先

西関東土地改良調査管理事務所

〒439-0031 静岡県菊川市加茂2280-1
代表:0537-35-3251