4.農地の整備状況【管内の自然と農業】
1.地勢 2.主要河川の概要 3.農業の概要 4.農地の整備状況 5.農業生産の状況
水田の整備状況
平成29年における水田整備状況についてみると、管内の約60%で30a程度以上、1ha程度未満の区画形状の整備が行われており、全国と同等の整備水準となっています。県別でみると、茨城県で30a程度以上の整備率が約80%と高い水準を示しています。
●管内の水田の整備状況(平成29年)
資料:農林水産省平成29年7月15日「耕地および作物面積統計」平成29年3月31日「農業基盤情報基礎調査」より算出
畑の整備状況
農道の整備状況
平成29年における畑の整備状況について、農道の整備率(畑面積に占める末端農道整備済み面積の割合)をみると、管内の約50%で概ね末端農道が整備されているものの、全国と比較すると整備水準は低くなっています。
●管内の末端農道の整備状況(平成29年)
資料:農林水産省平成29年7月15日「耕地および作物面積統計」平成29年3月31日「農業基盤情報基礎調査」より算出
畑地かんがい施設の整備状況
平成29年におけるかんがい施設の整備状況(畑面積に占める畑地かんがい施設整備済み面積の割合)についても、約80%が未整備で全国と比較しても整備水準は低い状況です。●管内の畑地かんがい施設の整備状況(平成29年)
資料:農林水産省平成29年7月15日「耕地および作物面積統計」平成29年3月31日「農業基盤情報基礎調査」より算出
お問合せ先
利根川水系土地改良調査管理事務所〒277-0831 千葉県柏市根戸471-65
電話番号:04(7131)7141 FAX番号:04(7133)3527