【近畿農政局】学生おべんとうコンクール2021
~二次審査対象作品審査員コメント集~
近畿農政局は、若い世代の食育推進と近畿農政局管内の農林水産業を応援するため、『学生が作る、近畿の食材の入ったお弁当!』をテーマに、「【近畿農政局】学生おべんとうコンクール2021」を開催しました。今般、個人の部112作品、団体の部32作品の応募作品から近畿農政局ホームページを通じた一般投票及び審査員(食育仕事人)による審査により、各賞を決定しました。受賞作品はこちらからご覧ください。
審査にあたり、近畿農政局で食育仕事人として登録している食育実践者の方々にも審査員をお願いしておりました。この度、二次審査対象作品について、食育仕事人の審査員の方々からのコメント集を作成しましたので公開します。
2021二次審査対象作品審査員コメント集(PDF : 1,860KB)
【個人の部】二次審査対象作品(13作品)
1 スマイル弁当(東大阪大学短期大学部 みん) | 4野菜たっぷりキンパ弁当(龍谷大学 木村) | 10 秋の味覚弁当(相愛大学 高橋亜沙美) | 17 レンジで簡単!緑黄色野菜を使った彩り弁当(羽衣国際大学 S.K) | 40野菜が主役!ヘルシー!家庭菜園弁当(平安女学院大学 平安女子) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
69 片手でパクパク!パパッと弁当(相愛大学 原田玲奈) | 74 やっぱりイチばん!近畿のふるさと料理弁当(相愛大学 原田佳奈) | 103 愛の詰まった腸活お弁当(相愛大学 藤原 野々香) | 105 自然の恵み和歌山いなか暮らし弁当(相愛大学 中村 心音) | 106 うまいもんいっぱい!大阪詰め込み弁当(相愛大学 やっしー) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
107 2年分の思いを乗せて!兵庫味わい弁当 (相愛大学 村上 尚也) |
110 京都発!彩アスリート弁当(京都栄養医療専門学校 瀧井 結貴) | 111 歯と骨を健康に!カルシウムたっぷり弁当(相愛大学 野崎 愛恵) |
![]() |
![]() |
![]() |
掲載順及び作品No.については、特段の優劣を表す番号ではありません。
【団体の部】二次審査対象作品(10作品)
9 五感くすぐり美菜弁当(羽衣国際大学 人間生活学部 食物栄養学科 いっちょまえチーム) | 10 近畿を表現!手毬弁当(淑徳Aチーム) | 11 パンダさんと一緒に免疫力up!!弁当(羽衣国際大学人間生活学部食物栄養学科パンダチーム) | 13 海外旅行気分を味わっちゃおう!ピクニックで女子会弁当 (梅クラブ) | 14 日和弁当(近畿大学ヘルスチーム菜良) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
15 百人一首in奈良弁当 (奈良女子大学ヘルスチーム菜良) |
17 栄養満点◎近畿の彩弁当(畿央大学 健康科学部健康栄養学科(畿央nutrition eggteam・食育ボランティアサークル)) | 25 KYOTO四季弁当(京栄校 石川ゼミ) | 26 近畿の食材を白だしで美味しく弁当!!(羽衣国際大学人間生活学部食物栄養学科『お弁当大好きガールズ』) | 27 目でも楽しめる彩り弁当(相愛大学発達栄養B) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
掲載順及び作品No.については、特段の優劣を表す番号ではありません。