【近畿農政局】学生おべんとうコンクール2021
~『若いチカラで食育の環を広げよう!』地元の食材でお弁当づくり~
学生おべんとうコンクール2021関連ページ
- 2021開催について(プレスリリース)令和3年11月17日
- 2021応募作品一覧(個人の部)
- 2021応募作品一覧(団体の部)
- 2021結果発表
- 2021二次審査対象作品審査員コメント集
- 2021受賞者との懇談会(フォトレポート)
趣旨
食に対する意識が低いといわれる若い世代を中心とした食育の推進については、国が策定した食育推進基本計画の目標達成における重要な課題の一つとして位置付けられており、食育推進として、栄養バランスに配慮した食生活の実践や産地等への意識の醸成等が重要な課題となっています。
また、農林水産業の現場においては、新型コロナウイルス感染症の影響により外食需要の減少等の厳しい状況に直面しています。
このため、「若い世代」の中心的な存在となる学生(高校生、大学生など)が、「食」や「地元近畿の食材」に少しでも興味をもち、お弁当のレシピを考え、つくることにより食育の取組を推進することを目的に「【近畿農政局】学生おべんとうコンクール2021」を開催し、優秀な作品についてこれを表彰するとともに、その内容を広く国民に周知し、食育の環を広げる取組みとします。
募集について
テーマ
『学生が作る、近畿の食材の入ったお弁当!』
募集期間
令和3年11月17日(水曜日)~令和3年12月15日(水曜日)
応募対象
学生(高校生、大学生、短大生、専門学校生等)。近畿農政局管外からの応募も可能。
募集するお弁当
少なくとも1つは近畿の食材を使用したもの。(未発表のお弁当(※スマホに眠る未発表のお弁当も対象となります。))
(対象外のお弁当)
×商標登録されている商品や著作権を有するキャラクターを真似たもの
×応募者以外の者が作成したもの
表彰
投票及び厳正なる審査において、近畿農政局長賞として以下の賞を決定の上、表彰します。結果は、ホームページで発表します。
- 個人の部
グランプリ、部門別3賞(アイデア賞、おいしそうで賞、かんたんで賞)、特別賞(最多人気賞) - 団体の部
グランプリ、準グランプリ、特別賞(最多人気賞)
募集締切り後のスケジュール
- ホームページ掲載開始:令和3年12月17日(金曜日)
- ホームページ閲覧者による人気投票及び審査会による審査:掲載開始から2週間程度
- 結果発表:令和4年1月31日(月曜日)
- 受賞者との懇談会(Web):令和4年2月15日(火曜日)から3月7日(月曜日)
添付資料
お問合せ先
消費・安全部消費生活課担当者:食育担当
ダイヤルイン:075-414-9771