このページの本文へ移動

近畿農政局

メニュー
8号


CONTENTS
  1. フォトレポート
  2. 「農業の生産性の向上のためのスマート農業技術の活用の促進に関する法律」に関する説明会の開催について
  3. 農作業中の熱中症を予防しましょう!!
  4. 健康診断受診(がん検診)のお願い







美吉野ファーム




フォトレポート 

美吉野ファームでは、アールスメロンの栽培を主に春夏は大玉トマトや・冬はホウレンソウなどの葉物野菜を栽培しています。



  バックナンバー
 
  ・ 2023年
 
   ・ 2022年



スマート農業説明会



2. 「農業の生産性の向上のためのスマート農業技術の活用の促進に関する法律」に関する説明会の開催について

「農業の生産性の向上のためのスマート農業技術の活用の促進に関する法律」について、農業者、JA、農業法人、農機メーカー、農業支援サービス事業者、大学、公設試験研究機関等の幅広い関係者の皆様を対象に、本法に基づく計画の認定制度や、その制度運用の考え方を示す基本方針(案)等を説明する府県別説明会(近畿ブロック)を開催いたします。

奈良県の開催日時:
  令和6年9月26日(木曜日)13時00分~16時00分

詳しくはこちら

https://www.maff.go.jp/kinki/press/kankyo/240813.html







健康診断



3. 農作業中の熱中症を予防しましょう!!

農林水産省では農作業中の熱中症対策について、農作業安全確認運動において熱中症対策強化期間を位置づけ、同運動の参画機関や農作業安全に関する指導者を通じて、農業者や農業法人等に声かけを行う等の啓発活動を推進しています。その際、特に多くの割合を占める高齢農業者に対する周知を積極的に展開しています。

https://www.maff.go.jp/j/seisan/sien/sizai/s_kikaika/anzen/nechu.html


熱中症いぬ




健康診断



4. 健康診断(がん検診)のお願い

自覚症状が現れにくい、そんな病気は少なくありません。
定期的に健康診断を受けることが病気の早期発見・早期治療につながります。
健康な状態で農作業ができるよう積極的に健康診断を受診しませんか。

https://www.maff.go.jp/j/keiei/nougyou_jinzaiikusei_kakuho/attach/pdf/index-10.pdf(がん検診)








お問合せ先

 近畿農政局 奈良県拠点
      TEL:0742-32-1870