このページの本文へ移動

九州農政局

メニュー

農林水産物・食品の輸出取組事例(令和3年度版)

 農林水産物・食品の輸出に取り組まれている九州の取り組み事例をご紹介しています。
 輸出に際して生じた課題や効果があった取り組み等を取り上げていますので、ぜひご覧ください。

<留意点>
・掲載情報は作成時点のものですので、取扱品目や輸出先国など取組内容が現状と異なる場合があります。
・各事例は事業者の皆様のご協力により掲載しておりますので、お問い合わせ等は事業者の皆様の活動にご配慮願います。
・報道機関の皆様におかれましては、取材等に本事例集を使用される場合は、下記のお問い合わせまでご連絡願います。
・事例の報告があったものより随時掲載しております。

1.県別の取組事例


県名をクリックすると各県の取組へ移動します。

福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県
大分県 宮崎県 鹿児島県 鹿児島県・宮崎県

福岡県

〇 JA粕屋いちご部会(いちご)(PDF : 185KB)
〇 直鞍農業協同組合(ぶどう、いちご)(PDF : 195KB)
〇 福岡県産品輸出促進協議会(あまおう、柿、かんきつ、博多和牛、水産物、八女茶など)(PDF : 606KB)
〇 株式会社アクアグローバルフーズ(殻付き活牡蠣、鮮魚、冷凍魚)(PDF : 165KB)
〇 株式会社Fu(冷凍フグ、冷凍ウナギ)(PDF : 128KB)
〇 朝倉物産株式会社(ねぎ、ドレッシング)(PDF : 168KB)
〇 株式会社一蘭(即席ラーメン)(PDF : 114KB)
〇 株式会社糸島みるくぷらんと(のむヨーグルト伊都物語)(PDF : 117KB)
〇 株式会社高橋商店(ゆず果汁、ゆず皮、ゆずすこ、のりクロ)(PDF : 210KB)
〇 鶴味噌醸造株式会社(合わせみそ、米みそ、白みそ、相撲味噌、その他)(PDF : 427KB)
〇 株式会社七尾製菓(ビスケット、クッキー、せんべい、ドーナツ)(PDF : 155KB)
〇 柳川冷凍食品株式会社(スリミサラダ、海鮮パスタ、漬魚)(PDF : 137KB)
〇 株式会社若山食品(高菜漬、からし高菜漬、ごま高菜漬)(PDF : 144KB)


佐賀県

〇 川原食品株式会社(柚子こしょう、柚子果汁)(PDF : 209KB)
〇 宮島醤油株式会社(醬油、つゆ、鍋スープ、レトルト食品)(PDF : 223KB)


長崎県


熊本県

〇 熊本県農畜産物輸出促進協議会(畜産物、青果物、米)(PDF : 599KB)
〇 橋本醤油株式会社(醤油、醤油加工品)(PDF : 205KB)

大分県

〇 ブランドおおいた輸出促進協議会(梨、かんしょ、牛肉、丸太、製材品、乾しいたけ、養殖ブリ、養殖クロマグロ等)(PDF : 552KB)


宮崎県

〇 株式会社高千穂ムラたび(あまざけ+乳酸菌ちほまろ(プレーン・へべす・玄米))(PDF : 380KB)
〇 株式会社宮﨑茶房(有機(釜炒り茶、紅茶、ウーロン茶))(PDF : 588KB)

鹿児島県

〇 大吉農園(キャベツ)(PDF : 461KB)
〇 農林水産物輸出促進ビジョン推進本部(さつまいも、キャベツ、だいこん、きんかん)(PDF : 601KB)
〇 かごしま茶輸出対策実施本部(緑茶)(PDF : 578KB)
〇 ヘンタ製茶有限会社(霧島茶、有機茶、抹茶等)(PDF : 431KB)
〇 鹿児島県食肉輸出促進協議会(牛肉、黒豚肉)(PDF : 786KB)
〇 鹿児島県水産物等輸出促進協議会(養殖ブリ・カンパチ、サバ等)(PDF : 599KB)
〇 (公社)鹿児島県貿易協会(農・畜・水産加工食品、焼酎等)(PDF : 357KB)

鹿児島県・宮崎県

〇 木材輸出戦略協議会(事務局:曽於地区森林組合)(スギ、ヒノキ)(PDF : 589KB)

2.品目別の取組事例

事業者名をクリックすると取組が表示されます。(かっこ内は県名、主な品目を記載)

青果物 花き 畜産物
水産物 加工食品 アルコール飲料 林産物 その他

※複数品目を扱う事業者は、重複して記載されております。




 


青果物

〇 JA粕屋いちご部会(いちご)(PDF : 185KB)
〇 直鞍農業協同組合(ぶどう、いちご)(PDF : 195KB)
〇 福岡県産品輸出促進協議会(あまおう、柿、かんきつ、博多和牛、水産物、八女茶など)(PDF : 606KB)
〇 大吉農園(キャベツ)(PDF : 461KB)
〇 農林水産物輸出促進ビジョン推進本部(さつまいも、キャベツ、だいこん、きんかん)(PDF : 601KB)


花き

 


〇 株式会社宮﨑茶房(有機(釜炒り茶、紅茶、ウーロン茶))(PDF : 588KB)
〇 かごしま茶輸出対策実施本部(緑茶)(PDF : 578KB)
〇 ヘンタ製茶有限会社(霧島茶、有機茶、抹茶等)(PDF : 431KB)



畜産物

〇 熊本県農畜産物輸出促進協議会(畜産物、青果物、米)(PDF : 599KB)
〇 鹿児島県食肉輸出促進協議会(牛肉、黒豚肉)(PDF : 786KB)


水産物

〇 株式会社アクアグローバルフーズ(殻付き活牡蠣、鮮魚、冷凍魚)(PDF : 165KB)
〇 株式会社Fu(冷凍フグ、冷凍ウナギ)(PDF : 128KB)
〇 鹿児島県水産物等輸出促進協議会(養殖ブリ・カンパチ、サバ等)(PDF : 599KB)

加工食品

〇 朝倉物産株式会社(ねぎ、ドレッシング)(PDF : 168KB)
〇 株式会社一蘭(即席ラーメン)(PDF : 114KB)
〇 株式会社糸島みるくぷらんと(のむヨーグルト伊都物語)(PDF : 117KB)
〇 株式会社高橋商店(ゆず果汁、ゆず皮、ゆずすこ、のりクロ)(PDF : 210KB)
〇 鶴味噌醸造株式会社(合わせみそ、米みそ、白みそ、相撲味噌、その他)(PDF : 427KB)
〇 株式会社七尾製菓(ビスケット、クッキー、せんべい、ドーナツ)(PDF : 155KB)
〇 柳川冷凍食品株式会社(スリミサラダ、海鮮パスタ、漬魚)(PDF : 137KB)
〇 株式会社若山食品(高菜漬、からし高菜漬、ごま高菜漬)(PDF : 144KB)
〇 川原食品株式会社(柚子こしょう、柚子果汁)(PDF : 209KB)
〇 宮島醤油株式会社(醬油、つゆ、鍋スープ、レトルト食品)(PDF : 223KB)
〇 橋本醤油株式会社(醤油、醤油加工品)(PDF : 205KB)
〇 株式会社高千穂ムラたび(あまざけ+乳酸菌ちほまろ(プレーン・へべす・玄米))(PDF : 380KB)

アルコール飲料

 

林産物

〇 木材輸出戦略協議会(事務局:曽於地区森林組合)(スギ、ヒノキ)(PDF : 589KB)

 

その他

〇 ブランドおおいた輸出促進協議会(梨、かんしょ、牛肉、丸太、製材品、乾しいたけ、養殖ブリ、養殖クロマグロ等)(PDF : 552KB)
〇 (公社)鹿児島県貿易協会(農・畜・水産加工食品、焼酎等)(PDF : 357KB)

 3.過去の取組事例

令和2年度版の輸出取組事例をご覧になりたい方はこちらをご覧ください。

令和元年度版の輸出取組事例をご覧になりたい方はこちら
をご覧ください。


平成30年度版の輸出取組事例をご覧になりたい方はこちらをご覧ください。

お問合せ先

九州農政局 経営・事業支援部 輸出促進課

担当者:海外展開支援係
代表:096-211-9111(内線4438、4437)
ダイヤルイン:096-300-6382、096-300-6363

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader