このページの本文へ移動

九州農政局

メニュー

有明海再生

九州位置図(有明海)


101_アサリ網袋設置状況102-3_アサリ漁獲風景3102-2_アサリ漁獲風景2103_アサリ漁獲風景P4200017104_ウミタケ移植風景③ 105_サルボウ放流種苗 106_タイラギDSCF5855 107_タイラギDSCF5728 108_クルマエビRIMG4954109_クルマエビ


 有明海では、アサリ、タイラギなどの採貝漁業やガザミ等の漁船漁業、大きな干満差や河川から流入する栄養塩を利用したノリ養殖が盛んです。
 二枚貝類等の資源回復を図るため、有明海沿岸4県(福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県)と国が協調して、二枚貝類等の資源回復に寄与する取組を推進しています。





新着情報

お問合せ先

九州農政局農村振興部設計課 事業調整室

代表:096-211-9111(内線4720)
ダイヤルイン:096-300-6492