このページの本文へ移動

九州農政局

メニュー

うきうき日記(バックナンバー)

UKI 地域農業の特徴 地区の現状と課題 発注情報
事業の目的・概要 パンフレット
TOPページ うきうき日記 アクセス・リンク集

令和6年度うきうき日記(バックナンバー)


うきうき日記(第0023号) うきうき日記(第0024号)
れんこんの植え付けが始まりました
第0023号(令和6年4月30日)(PDF : 222KB)
令和5年度工事の進捗状況!(南豊崎、浅川工区)
第0024号(令和6年6月28日)(PDF : 345KB)
宇城市の特産のひとつ、れんこんについて 皆様のご理解、ご協力ありがとうございました。























第0025号(令和6年7月18日) うきうき日記(第0026号)
今年度も環境学習会を行いました!
第0025号(令和6年7月12日)(PDF : 486KB)
初めての通水試験~パイプライン運用開始!
(南豊崎、浅川工区)
第0026号(令和6年8月21日)(PDF : 606KB)

豊川小学校の5年生を対象に環境学習会を開催しました。 パイプライン工事を実施した南豊崎、浅川工区において、
通水試験を行いました。
























うきうき日記(第0027号) うきうき日記(第0028号)
れんこんの収穫が始まりました
第0027号(令和6年8月29日)(PDF : 201KB)
インターンシップ生の就業体験について
第0028号(令和6年10月2日)(PDF : 484KB)
れんこんの収穫作業が始まりました。 大学生にインターンシップに参加していただきました。

























うきうき日記(第0029号) うきうき日記(第0030号)
事業説明会を開催しました!
第0029号(令和6年10月4日)(PDF : 435KB)
五丁川第2排水機場 工事用道路工事に着手しました!
第0030号(令和6年10月24日)(PDF : 322KB)
耕地工区、西下郷工区で事業説明会を開催しました。 五丁川第2排水機場新設に伴う工事用道路工事に
着手しました。


























うきうき日記(第0031号) うきうき日記(第0032号)
令和6年度より暗渠排水工事を開始しました!
第0031号(令和6年11月29日)(PDF : 380KB)
お花を育てましょう!
第0032号(令和7年2月18日)(PDF : 351KB)
暗渠排水について 宇城市花のまちづくり推進事業に賛同し花苗を植えました。



































お問合せ先

宇城農地整備事業所
〒869-0502
熊本県宇城市松橋町松橋357-1
TEL:0964-27-4436
FAX:0964-32-8228

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader